本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

料理

平日を少しでも楽にするために!!週末の作り置き記録。

おはようございます。 先週私にとって、ちょっと驚きのニュースがありまして。 おはようございます。この人は絶対辞めないだろうと思っていた人から退職願が。仕事できる人だったし、頼りっぱなしだったから衝撃的でした。副業を本業にするそうです。時代だ…

【クイジナートフードプロセッサー】鶏胸肉で鶏つくねを作ってみました!

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); クイジナートを生活に取り入れてもうすぐ2年が経とうとしています。 ビックリです。 www.genko-library.com 正直に言います。 全く使いこなしていない&使っていない!!!笑 原因は分…

懐かしいレシピ本を手にとり料理をしたお話し

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ずっととってある本があります。 色んなものをそぎ落としてきたけれど、 これだけは捨てずにとってあるレシピ本。 20代の頃、玄米生活にはまり、 食べるものを気にするようになったあ…

寒い日にほっと一息。ゆず茶を初めて作ってみました。

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日、夫のお母さんにおすそ分けでゆずを貰ったからと、 ゆずをもらいました。 せっかくだから、ずっと作ってみたいと思っていたゆず茶を作ってみました。 今日はそんなお話しです。 …

【2021年】ゴールデンウイークの記録

スポンサーリンク // おはようございます。 GW5日間のお休みが終わりました。 我が家も今日から平常運転に戻ります。 始まる当初は5日間もいらないよ・・。 なんて思っていましたが、 あっという間に終わりましたね。 今日からお仕事、学校の皆さんは頑張っ…

【2021年1月】週末野心手帳Wish list「アップルパイ作り」

スポンサーリンク // 2021年が始まり、早数日。 目標というのは、毎日目にしないと叶えにくいというのは、 こちらの本を読んで納得でした。 毎日の日記に目標を書くといいそうです。 されど日記で人生は変わる posted with ヨメレバ 今村 暁 三笠書房 2019年…

おしゃれなお皿を揃えたい。ということでお皿集め始めました。

スポンサーリンク // おはようございます。 私の家にある食器。 ほとんどが、おまけでもらったお皿だったんです。 20代から30代にかけて、ファンケルユーザーだったため、 おまけでお皿を結構もらいまして。 そのまま使い続けるなんて生活でした。 結婚式の…

スイッチ一つで簡単!!炊飯器を使っておかずを作ってみました。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日図書館で、このような本を借りました。 おかずもデザートもおまかせ!炊飯器レシピ posted with ヨメレバ エイ出版社 2019年12月18日 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 最近、勝間和代さ…

仕込んで簡単「オーブン」を使った肉料理

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 自粛生活が緩和され、いつもの日常を取り戻しつつあります。 習い事や、お弁当も再開され、少しでも時短料理をして過ごしています。 今日はよく作るオーブン料理と、初めて作ってみたオーブン料理…

夏野菜を使って「ラタトゥイユ」を作りました

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ スーパーでズッキーニを見かけることが増えてきました。 ズッキーニはメキシコが原産国。 かぼちゃの仲間なんだとか。 そんなズッキーニを使ったお料理、「ラタトゥイユ」を作ってみました。 とっ…

【旬の食べ物】新生姜の甘酢漬けを作りました。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日スーパーで見つけて思わず喜んだ旬の食材それは「新生姜」です。 新生姜を使って、甘酢漬けを作りました。今日はそんなお話しです。 今が旬の新生姜 今回参考にしたレシピはこちら 今が旬の新…

【プロテイン料理】九州パンケーキにプロテインを混ぜて焼いてみた。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日の朝ごはんにパンケーキを焼きました。 土日は気持ちがゆるゆるなので、おにぎり以外の朝ごはんを食べることが多めです。 (普段は朝ごはんはお米派です) プロテインを食事に活用してみよう …

クイジナートを使って餃子のタネを作り、ホットプレートで焼きました!

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日、購入したクイジナートを使ったお料理記録です。 www.genko-library.com クイジナートを使って餃子のタネ作り 餃子を娘と包みました~! ホットプレートを初めて使って焼きました!! おわり…

今しか作れない料理【新玉ねぎ】を使って、スープとドレッシング作りに挑戦

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 最近フードプロセッサーを買ってから、お料理が楽しいこの頃です。 www.genko-library.com 今日はそんなお料理好奇心が旺盛な今だからこそ、 新しいレシピにチャレンジしてみました。 今日はそん…

フードプロセッサー【クイジナート DLC-191J】を買ってお料理が楽になりました

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は先月購入した、フードプロセッサークイジナートについてのレビューを綴りたいと思います。 私が使っているフードプロセッサーはこちら 最初は使い方に四苦八苦 パン作りはとっても簡単でし…

初めて!!オーブンでフレンチトーストを焼いた朝ごはん

こんにちは!!あやこです(^^♪ 今朝は、オーブンでフレンチトーストを焼くという初めての経験をしましたので、 そのお話しです。 ベリーさんのレシピを参考に作ってみました 出来上がり おわりに ベリーさんのレシピを参考に作ってみました 昨日、息子から「…

自粛中のストレスは料理で発散

スポンサーリンク // こんにちは!!あやこです(^^♪ 前回こんな投稿をしましたが、その直後色々とお料理やお菓子を作りました。 www.genko-library.com 作ったものは初めて作る料理やお菓子のレシピばかり!! 久しぶりに楽しい時間を過ごすことができました…

お家時間が増えたおかげで「あれ作ってみたい」欲が増えてきたお話。

おはようございます!!あやこです(^^♪ パソコンをとっても久しぶりに開きました。 東京は今日は激しい雨が降る予報だとか。 雨の日はお家を出なくていい安心感に包まれるので、 嬉しい反面、ちょっと鬱々した気分になるかのどちらかです。 さてさて、いつま…

脱テフロン。鉄のフライパンに換えて1ヶ月。鉄のフライパンに段々と慣れてきました!

スポンサーリンク // こんばんは!!あやこです(^^♪ 今年に入って、キッチン器具の見直しをし始めました。 そのうちの一つ。 鉄のフライパンについてのお話しです。 今年の小さな行動!ゴミをなるべく出したくない。身体に悪いテフロンとはおさらば! 鉄のフ…

【食生活の見直し】お家で3食食べるために工夫していること

スポンサーリンク // 今日はご飯についてのお話しです。 何気なく毎日食べているご飯。 今日は何を作ろうか。毎日悩みますよね。 我が家も毎日悩みながらご飯作っています。 世の料理をする方々毎日本当にお疲れさまです。 夫が本格的にダイエットを始めまし…

【2019年夏休み】お昼ご飯の備忘録

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 新学期がやっと始まり、長い夏休みがあっという間に終わってしまいました。 始まる前は早く終わってくれー!!と思うのに、 終わってみれば寂しいやら。 幼稚園の送り迎えがないっていうのも楽な…

2019年ひな祭りの様子

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 昨日はひな祭り、女の子のお祭りということで、 我が家にいる、女子二人(私も♪)の為にお祝いをしよう!!ということで、 お昼ごはんはひな祭りご飯にしました。 www.genko-library.com 今年も楽…

息子のプレ幼稚園のお弁当記録

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 3月に入り、プレ幼稚園ももうすぐ終わり!そろそろ入園グッズの準備に取り掛からねば!とソワソワしているところです。 プレ幼稚園時代のお弁当を記録として残しておこうと思います。 週に1回通…

スーパーのカートには人生が詰まっている。「ダメ女たちの人生を変えた奇跡の料理教室」を読んで。

スポンサーリンク // おはようございます。 キャスリーン・フリン著書「ダメ女たちの人生を変えた奇跡の料理教室」という本を読みました。 この本は、これからは、がんばりすぎない 40歳からの暮らし替え という本の中で紹介されていた本です。 この本の内容…

簡単沖縄料理「じゅーしぃの素」を使って炊き込みご飯

おはようございます。 時々故郷の与論島の実家から送られてくる荷物の中に 入っているものがあります。 じゅーしー それがこちらの「じゅーしぃの素」です♪ これは沖縄の家庭料理「じゅーしぃ」が簡単につくれる レトルト食品です!!(^^♪ じゅーしぃとは、…