スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 新川帆立さん著書「元彼の遺言状」です!! 元彼の遺言状 posted with ヨメレバ 新川 帆立 宝島社 2021年01月08日頃 楽天ブックス 楽…
スポンサーリンク // おはようございます。 今日は娘の習い事の話です。 タイトル通り、ピアノを辞めました。 2年8ヶ月続けたピアノ 辞めたきっかけ 明らかにモチベーションが下がっていた そもそも習い事の目的って? 娘に聞いてみた ということで、やめて…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 森沢明夫さん著書「水曜日の手紙」です!! 水曜日の手紙 posted with ヨメレバ 森沢 明夫 KADOKAWA 2018年12月07日頃 楽天ブックス …
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 一田憲子さん著書「暮らしの中に終わりと始まりをつくる」です!! 暮らしの中に終わりと始まりをつくる posted with ヨメレバ 一田 …
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 ヘミングウェイ著書「老人と海」です!! 老人と海 posted with ヨメレバ アーネスト・ヘミングウェイ/高見 浩 新潮社 2020年06月24日…
スポンサーリンク // 今日は雑誌掲載のお知らせです。 2021年1月12日発行のOZmagazine2月号に私の読書ノートが掲載されました。 今回の掲載されたOZmagazine2月号はこんな感じです。 文具好きさんに嬉しい文具特集 私の読書ノートは おわりに 文具好きさんに…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 石垣りんさん著書「石垣りん詩集」です!! 石垣りん詩集 posted with ヨメレバ 伊藤 比呂美 岩波書店 2015年11月17日頃 楽天ブックス…
スポンサーリンク // 始まりましたね。 今年最初のお買い物マラソン。 今回は少なめのお買い物記録です。 いつもの「のり」 私の癒し「お茶」!! 鉄分補給のおやつ いつもの「のり」 最近我が家はスーパー大麦生活を始めておりまして、 毎日のご飯と一緒に…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 「夜ふかしの本棚」です!! 夜ふかしの本棚 posted with ヨメレバ 朝井 リョウ/円城 塔 中央公論新社 2020年10月22日 楽天ブックス A…
スポンサーリンク // 2021年が始まり、早数日。 目標というのは、毎日目にしないと叶えにくいというのは、 こちらの本を読んで納得でした。 毎日の日記に目標を書くといいそうです。 されど日記で人生は変わる posted with ヨメレバ 今村 暁 三笠書房 2019年…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 桜木紫乃さん著書「家族じまい」です!! 家族じまい posted with ヨメレバ 桜木 紫乃 集英社 2020年06月05日頃 楽天ブックス 楽天kob…
スポンサーリンク // おはようございます。 今日から仕事始め。 仕事始めの皆さん頑張りましょう。 さてさて、今日は子どものお年玉の話です。 お年玉は即使うべし 子どもたちのお年玉の使い道 息子が選んだもの 娘が選んだもの おわりに 昨年お年玉について…
スポンサーリンク // おはようございます。 お正月休み、みなさん満喫していますか? 私は明日からお仕事ですが、4日間の休みですがしっかり休むことができました。 さて、冬休みだろうが、平日だろうが、 通常運転の我が家は、毎日公園に行っています。 大…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 青山美智子さん著書「お探し物は図書室まで」です! お探し物は図書室まで posted with ヨメレバ 青山 美智子 ポプラ社 2020年11月11…
スポンサーリンク // おはようございます。 あけましておめでとうございます!! 2021年も「本のある暮らし」のんびりお付き合いいただければと思います^^ 2021年の最初の記事はやっぱり本にまつわる記事ということで、 今日は2020年に紹介した本106冊のう…
スポンサーリンク // おはようございます。 2020年も今日で終わり。 大晦日ですね。 今年も本当にあっという間の1年でした。 (毎年言っている気がする。笑) さて、今日は月末なので、いつも通り振り返りと目標を綴りたいと思います。 7歳娘の様子 プチ運動…
スポンサーリンク // 2020年始めたことの一つと言えば、何といっても「資産運用」が大きい。 どうやら投資って簡単らしいよ。 銀行にただ預けているだけではお金は増えないよ。 そんなことをyoutubeで学び、実際本を買い、運用をスタート。 投資って? 株っ…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 ミヒャエルエンデ著書「はてしない物語」です!! はてしない物語 posted with ヨメレバ ミヒャエル・エンデ/上田真而子 岩波書店 198…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 町田そのこさん著書「52ヘルツのクジラたち」です! 52ヘルツのクジラたち posted with ヨメレバ 町田 そのこ 中央公論新社 2020年04…
スポンサーリンク // おはようございます。 今日は幼稚園のお弁当記録です。 息子の通う幼稚園は週に1回のお弁当です。 週に1回だから頑張れる、そんなお弁当記録です。 12月は3回お弁当がありました。 肉じゃが弁当 タンドリーチキン弁当 えび弁当 おわりに…
おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 七月隆文さん著書「サラと魔女とハーブの庭」です! サラと魔女とハーブの庭 posted with ヨメレバ 七月 隆文 宝島社 2020年10月09日頃 楽天ブックス 楽天k…
スポンサーリンク // おはようおはようございます。 昨日から楽天の感謝祭セールが始まりましたね。 お買い物をする方はエントリー必須です。 さてさて、2020年も楽天でたくさんお買い物をしました。 その中で買ってよかったものを今日は紹介したいと思いま…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 小川糸さん著書「とわの庭」です! とわの庭 posted with ヨメレバ 小川 糸 新潮社 2020年10月29日頃 楽天ブックス Amazon Kindle こ…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 川端康成さん著書「雪国」です!! 雪国改版 posted with ヨメレバ 川端康成 岩波書店 2003年03月 楽天ブックス Amazon Kindle この本…
スポンサーリンク // おはようございます。 来年使ってみたいと、豪語していた、 万年筆を使いたい!! 今年で叶えてしまいました。笑 実際使ってみての感想の記録です。 万年筆に憧れていた きっかけは先日読んだ本 万年筆「カクノ」を使ってみた 万年筆、…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 三島由紀夫さん著書「若きサムライのために」です! 若きサムライのために posted with ヨメレバ 三島 由紀夫 文藝春秋 1996年11月08…
スポンサーリンク // おはようございます。 開催中の楽天スーパーSALE今回はたくさんお買い物しました。 楽天に踊らされてポチポチ買い物。もう今年の自分にご褒美じゃー!と、ついつい財布が緩む。実家にも美味しいの送りたくて色々物色。経済回さないとね…
スポンサーリンク // 2020年も残り1ヶ月となりました。 来年の手帳はもう皆さん準備は出来ていますか? 私は一足早く、2021年の手帳をスタートしました。 週末野心手帳は12月から使えます 12月に入り、新しい手帳を使い始めているという人も多いはず。 私の…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 モニカ・ルーッコネンさん著書「フィンランド人が教える ほんとうのシンプル」です! フィンランド人が教えるほんとうのシンプル post…
スポンサーリンク // おはようございます。 最近始めた「朝活書写」についてお話ししたいと思います。 朝活書写とは? 気軽にできる、分量がちょうどよい 朝のほんのひととき集中できる!! おわりに 朝活書写とは? Twitterでフォローしている方の投稿でビ…