本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【読書感想レビュー】宮島未奈さん著「成瀬は信じた道をいく」を読みました!

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 宮島未奈さん著「成瀬は信じた道をいく」です!! 成瀬は信じた道をいく posted with ヨメレバ 宮島 未奈 新潮社 2024年01月24日頃 楽天ブックス 楽天kobo …

【本屋大賞受賞作】宮島未奈さん著「成瀬は天下を取りにいく」を読みました!

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 宮島未奈さん著「成瀬は天下を取りにいく」です!! 成瀬は天下を取りにいく posted with ヨメレバ 宮島 未奈 新潮社 2023年03月17日頃 楽天ブックス 楽天k…

【読書感想レビュー】益田ミリさん著「47都道府県女ひとりで行ってみよう」を読みました。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 益田ミリさん著「47都道府県女ひとりで行ってみよう」です! 47都道府県女ひとりで行ってみよう posted with ヨメレバ 益田ミリ 幻冬舎 2011年04月 楽天ブ…

【読書感想レビュー】2023年最も売れた小説!雨穴さん著「変な家」を読みました。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 雨穴さん著「変な家」です。 変な家 文庫版 posted with ヨメレバ 雨穴 飛鳥新社 2024年02月01日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 2023年最も売れた…

【読書感想】四角大輔さん著「超ミニマル・ライフ」を読みました。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 四角大輔さん著「超ミニマル・ライフ」です!! 超ミニマル・ライフ posted with ヨメレバ 四角 大輔 ダイヤモンド社 2023年10月05日頃 楽天ブックス 楽天k…

【2024年】川口市安行で梅と花を楽しむ散歩

梅の見ごろを感じる今日この頃。 アパートの目の前の畑も梅が満開を迎え、 時折梅の品の良い匂いが空気にまとって漂ってきます。 週末は、 梅を求めて川口市安行付近をお散歩してきました。 初訪問「らぁ麺金萬」さんへ 先日、 佐野ラーメンを食べたのをきっ…

【2024年】佐野厄除け大師と佐野ラーメン田村屋さん

2月の三連休最終日、 以前から行ってみたいなと思っていた佐野厄除け大師へ行ってきました。 車で約1時間で着く佐野市。 三連休最終日ということもあり、 道が空いていました。 9時30分に家を出て到着は10時半過ぎ。 佐野厄除け大師の周囲にはたくさんの無料…

【読書感想】なのなのさん著「月41万円の不労所得をもらう億リーマンが教える爆配当株式投資」を読んで。

1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 なのなのさん著「月41万円の不労所得をもらう億リーマンが教える爆配当株式投資」です!! 月41万円の“不労所得”をもらう億リーマンが教える 「爆配当」株投資 posted with ヨメ…

「池上彰のこれからの小学生に必要な教養」は大人にも読みやすい良書でした。

約4年前から購読をしている、 読売KODOMO新聞。 小4娘は、 週に1回届く新聞が楽しみで、 届いた朝は、 朝ごはんを食べる前に一通り読みます。 実感することは、 低学年の頃に比べたら、 読み込む力がついたなぁと思うこと。 当たり前に新聞がある生活だった…

家計管理を簡単にするために、銀行口座の整理を実践中。

昨年からの毎日の朝の習慣として、 リベ大のYouTubeライブを聞きながら家事をしています。 今、リベ大では、 両学長がファイナンシャルアドバイサーとして、 家計管理の仕方を徹底的に教えてくれています。 毎日ほぼ同じ内容なんですが、 質問も永遠に同じも…

【株主優待2023】日本管財HD(9347)さんより今年二回目の株主優待が届きました!

日本株の配当金ラッシュの12月。 日本管財HDさんから、 配当金と株主優待を頂きました。 株主優待は年に2回株主優待カタログが送られてきます。 100株以上保有だと2000円相当とのこと。 3年以上保有すると3000円相当にランクアップするそうです。 私が保有を…

【2023年】ジュニアNISA3年目運用成績!

2023年で終了のジュニアNISA。 3年目も満額80万円積立することができました。 今日はジュニアNISA3年目の運用成績です。 ジュニアNISAで投資した銘柄 ジュニアNISAのトータルリターン 今後の運用は スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || […

40歳になったので大腸内視鏡検査を受けました!

2023年8月、 父が大腸がんのステージ3となり、 緊急入院からの手術となりました。 調子が悪く病院へ行ったら即入院となりました。 今まで大きな病気一つしてこなかった父ですが、 大腸がんは、大腸内視鏡検査をすれば、 早期発見できる病気です。 そんな父の…

【2023年】つみたてNISA運用成績

2023年もコツコツつみたて投資を行いました。 今回は、 つみたてNISAの運用状況を記録したいと思います。 2023年つみたてNISAで投資した銘柄 2023年つみたてNISA運用成績 今後は売却せずに放置 おわりに スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle…

新NISAに向けて学資保険を解約しました。

妊娠中、たまごクラブの雑誌を読みながら、 生まれてくる子どもの未来のことをよく考えていました。 そんな雑誌の広告や特集に書かれていたのが、 学資保険!! お金のことについて浅はかだった私は、 学資保険は入っておくべきもの。 そんな刷り込みがいつ…

【2023年】埼玉県安行「小林もみじ園」さんで紅葉狩り

日曜日、紅葉狩りに行ってきました。 向かった先は埼玉県安行にある「小林もみじ園」さんです。 ここは植木屋さんでして、 一般の方も見られるようにと、 一般開放されているもみじ園です。 400種類もの、 もみじやカエデが植えられているそうです。 無料で…

初めての乳がん検診に行ってきました。

今年10月に40歳を迎え、 区から乳がん検診のお知らせが届きました。 ついに来ました!! 乳がん検診、受けたことがなかったので、 何だかドキドキ。 最近、身近な人が乳がんになったり、 乳がんで亡くなった人もいるので、 他人事ではないと思い、 早速乳が…

【2024年手帳】無印良品「一覧できるスケジュール帳」を使います!

2024年の手帳は皆さんもう決まりましたか? 2024年に使用する手帳が決まったので、 今日は手帳の紹介をしたいと思います。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2024年に使う手帳は無印良品の手帳 バレットジャーナルにも…

【2023年】千葉県成田市「さくらの山公園」に行ってきました。

夫と結婚する前、 ここに行ってみたいリクエストの一つに、 「さくらの山公園」をあげていました。 成田空港の近くにある公園で、 当時ブログを通して知ったんですが、 その写真が素敵で行ってみたいなぁとぼんやりと思っていました。 昨日、ふとそんなこと…

【2023年】10月三連休のお出かけ~茨城県道の駅常陸大宮・千葉県佐倉コスモスフェスタ~

暑い暑い夏が過ぎ去り、 いつの間にか10月。 最近は朝晩涼しくて、 やっと大好きな季節がやってきました。 そんな10月の三連休。 三連休のうち、二日間日帰りおでかけをしてきました。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…

【2023年】葛飾区の水元公園で彼岸花鑑賞をして来ました。

秋の花といえば、彼岸花。 その赤の群生は独特で、 人を惹きつける力を感じます。 季節のお花を見に行ってきました。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 訪れたのは、 葛飾区にある水元公園。 大きな湖と、 たくさんの木…

【2023年】福島県布引高原に行って来ました!

旅の目的地は、いつもインスピレーションで決めています。 インスタグラムで見かけて、 この風景素敵だなと思った、 布引高原に土曜日に日帰りで行ってきました。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); インスタで見かけた…

【2023年】群馬県沼田市日帰りドライブの記録

夏休み最後の週末。 群馬県まで足を運びました。 群馬県を散策するのはとっても久しぶりです。 東北道から北関東道、関越自動車道を通るルートで、 今回日帰りドライブをしてきました。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})…

【2023年】暑い日におススメ。天然冷蔵庫「大谷資料館」に行って来ました!

今年の夏は例年と比べ、 毎日うだるような暑さで、お出かけするのも億劫な気持ちになります。 そんな休日。 どこへ行こうかと家族会議。 涼しい場所に行きたい! ということで、 調べてみたところ、 ここ良さそうだなとピンときたのが、 栃木県にある大谷資…

【2023年】益子のひまわり畑に行ってきました。

お盆休み1日目。 益子のひまわり畑に行ってきました。 ここへ行くのは、もう4回目です。 家を出たのが15時過ぎ。 渋滞に巻き込まれずに到着することができました。 まずは、道の駅ましこでお買い物。 到着したのが17時半だったので、18時の閉店に間に合って…

【読書感想レビュー】読めば絶対書きたくなる!古賀史健さん著「さみしい夜にはペンを持て」を読みました。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 古賀史健さん著「さみしい夜にはペンを持て」です! さみしい夜にはペンを持て posted with ヨメレバ 古賀 史健/ならの ポプラ社 2023年07月20日 楽天ブッ…

【株主優待2023】日本管財HD(9347)さんより株主優待が届きました!

日本管財HDさんより株主優待が届きました。 今日は株主優待記録です。 去年と全く同じ、カタログです。 去年はスイーツを頼みましたが、 今年はそうめんにしました。 夏休み中、少し楽になるかなぁと思ったからです。 早速食べました! あっさり味のあったか…

【株主優待2023】オリックス(8591)さんから株主優待が届きました!

今日はオリックスさんから届いた株主優待記録です。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); グループ優待 オリックスグループの各種サービスを割引価格で受けられるカードが届きました。 旅館やホテル、レストラン、水族館、…

【2023】夏の帰省

1年ぶりに故郷に帰った。 変わったことは、 いつも4人で帰っていたのが、3人になったこと。 どこへ行ってもあなたの面影を思い出してしまう。 何かが足りない。 そんな思いを漂わせながら、 あなたに見せたかった景色、会わせたかった人たち。 ご先祖様のお…

【株主優待2023】KDDIさん(9433)から株主優待が届きました!

KDDIさんから今年も株主優待のカタログが届きました。 2023年6月14日に届きました。 届いたカタログはこちら。 KDDIさんは、今よりぐんと安い時に株を買えて本当によかったなぁと思います。 永久保有しておきたい企業なので、 今後も配当と株主優待を楽しみ…