本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2021年11月の振り返りと2021年12月の目標

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今日で11月もラスト。 いよいよ、2021年の終わりのカウントダウンが近づいてきました。 師走は忙しいですからね。 今月をきちんと振り返っておこうと思います! 小二娘の振り返り マラ…

【読書感想】何事もほどほどが一番。川野泰周さん著「半分、減らす。」を読みました。

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 川野泰周さん著「半分、減らす。」です!! 半分、減らす。 posted with ヨメレバ …

【折り紙遊び】小2娘のマイブーム、折り紙にはまっています。

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 小さな頃から折り紙遊びが大好きな娘ですが、 小学2年生の今でも折り紙で遊んでいます。 今日はそんな折り紙遊びの記録です。 クラスで流行っているらしい!? 最近ハマっている作品が…

【読書感想】館シリーズ第五弾!綾辻行人さん著「時計館の殺人」を読みました。

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 綾辻行人さん著「時計館の殺人」です! 時計館の殺人 posted with ヨメレバ 綾辻行…

【娘とおでかけ】浅草散歩をしながら食べ歩きをしました!

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ここ最近の週末は、娘と二人で過ごすことが多いです。 それは、夫と息子が魚釣りにハマっているからなのです。 家族で何度も釣りに行きましたが、 もう息子も大分しっかりしてきて、 …

【読書感想】辻村深月さん著「噛みあわない会話と、ある過去について」内側からあぶりだされる描写にゾワッでした!

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 辻村深月さん著「噛みあわない会話と、ある過去について」です! 噛みあわない会話…

【一人時間を大切に】カフェに行ってきたお話し。

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日、とっても久しぶりに一人カフェをしてきました。 一人でカフェに行くのは一体いつぶりだろう。 もう思い出せないくらい久しぶりでした。 今日はそんなカフェ時間のお話しです。 …

【読書感想】原田マハさん著「常設展示室」美術の世界へ誘う6編の短編集です!

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 原田マハさん著「常設展示室」です! 常設展示室 posted with ヨメレバ 原田 マハ …

【youtubeチャンネル登録者数1000人達成】目標達成までかかった期間ややったことの記録

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今年の目標の一つ、「youtubeチャンネル登録者数1000人達成する」を、 今月ついに達成することができました!! 年内に目標を達成できて安堵しています。 今日は、youtubeチャンネル登…

【ふるさと納税】頼んでよかった楽天ふるさと納税返礼品を振り返る。

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 始まりました!年に一度のブラックフライデー。 普段の楽天お買い物マラソンでもそうですが、 こういった楽天が催すお得な買い物の日には、 楽天ふるさと納税もお勧めなんですよ。 エ…

【読書感想】汐見夏衛さん著「あの星が降る丘で、君とまた出会いたい」を読みました!

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 汐見夏衛さん著「あの星が降る丘で、君とまた出会いたい」です! あの星が降る丘で…

【読書感想】道尾秀介さん著「向日葵の咲かない夏」何度もどんでん返しされました!

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 道尾秀介さん著「向日葵の咲かない夏」です! 向日葵の咲かない夏 posted with ヨ…

【2021年大掃除】冷蔵庫の中と床を掃除してスッキリしました!

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 年末に向けて少しずつ掃除を始めています。 昨日は冷蔵庫の掃除をしました。 意外と熱中して掃除してしまった、そんな冷蔵庫掃除の記録です。 冷蔵庫の中の食材が少ない時は掃除のチャ…

【読書感想】今村夏子さん著「むらさきのスカートの女」誰での心にも<わたし>は存在するのかもしれないと思った。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 今村夏子さん著「むらさきのスカートの女」です!! むらさきのスカートの女 posted with ヨメレバ 今村夏子 朝日新聞出版 2019年06月07日頃 楽天ブックス …

【読書感想】辻村深月さん著「ロードムービー」美しい風景の断片は時としてシビアだから心に残る。

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 辻村深月さん著「ロードムービー」です!! ロードムービー posted with ヨメレバ …

【簡単おやつ】炊飯器で簡単♪蒸し芋の作り方

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 最近ハマっているおやつ。 それは蒸し芋です。 この季節に食べたくなるのが焼き芋です。 スーパーで1本200円くらいで売っている焼き芋。 おうちでも食べれたらいいですよね。 我が家に…

【2021年大掃除】洗濯槽の掃除をしました。

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 11月に入り、少しずつ大掃除を進めています。 www.genko-library.com 昨日は洗濯槽の掃除をしました!! 我が家の洗濯機はシャープの縦型洗濯機 前回の掃除は7ヶ月前 洗浄中は貼り紙を…

【バレットジャーナル】セットアップで気持ちを切り替える。

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); バレットジャーナルを始めて8ヶ月が経ちました。 www.genko-library.com 毎月気持ちを切り替える為に行っている作業が、 セットアップをすること。 既成の手帳にはない楽しみの一つだ…

【2022年小学校入学】息子の就学時健診に行ってきました!

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日、就学時健診に行ってきました。 2年前に娘の就学時健診に行ったことがつい最近のようです。 www.genko-library.com 娘の時とは流れも違い、息子ならではの悩みを抱えながらの健診…

【2021年11月】楽天お買い物マラソン

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 楽天お買い物マラソン始まりました。 今月も参加しますので、今日はお買い物記録です。 エントリー必須です↓ シャープ洗濯機洗濯槽クリーナー ドライヤー ふるさと納税 シャープ洗濯機…

【2021年大掃除】換気扇の掃除をしました。

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昨日は文化の日で祝日でしたね。 水曜日が休みって何だか得した気分になります。 さてさて、11月に入り、あっと言う間に今年も終わりに近づいてきました。 年末に慌てないために、 毎…

【読書感想】原田ひ香さん著「三千円の使いかた」お金の使い方は人生がギュッと詰まっていますね。

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 原田ひ香さん著「三千円の使いかた」です!! 三千円の使いかた posted with ヨメ…

【読書感想】瀬尾まいこさん著「その扉をたたく音」扉が開かれる瞬間はやっぱり人の言動や行動だったりする。

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 瀬尾まいこさん著「その扉をたたく音」です!! その扉をたたく音 posted with ヨ…

【読書感想】細川亜衣さん著「旅と料理」まだまだ食べた事のない味がこの世には溢れている。

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 細川亜衣さん著「旅と料理」です! 旅と料理 posted with ヨメレバ 細川亜衣 CCCメ…