2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は恒例の振り返りと目標を綴りたいと思います。 過去の振り返りと目標はこちらからどうぞ。 www.genko-library.com 娘(6歳0ヶ月)の様子 6歳になりました バイオリンを始めました 幼稚園の…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 「モテる読書術」を読みました。 頭が良くなり、結果も出る!モテる読書術 posted with ヨメレバ 長倉顕太 すばる舎 2018年12月06日 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle タイトルと表紙のカラー…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日娘は6歳の誕生日を迎えました。 毎年、子どもたちの誕生日に私の実家から荷物が送られてきます。 主に母が手配して送ってくれます。 私の生まれ故郷は離島、鹿児島県の最南端の与論島というと…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ ここ最近絵本の話がご無沙汰でした。今日は定期購読している絵本の紹介です。 過去の絵本の記事はこちらです↓ www.genko-library.com www.genko-library.com ぞうのエルマー ぞうのエルマ- /BL…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今月の23日に無事、娘は6歳を迎えることができました!! 親としてはつい最近出産したと思ったのに、もう6歳。 時の早さにビックリです。 6歳と聞くと、もう幼児ではなく児童の領域に入ったように…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日はエッセイ本の紹介です。 ナナメの夕暮れが好評の若林さんですが、 こちらは図書館で予約待ち。 ナナメの夕暮れ posted with ヨメレバ 若林 正恭 文藝春秋 2018年08月30日 楽天ブックス 楽天…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日、Twitterで流れれきたこんなツイート。 どうか皆さん、私なことは迷わずに「がっちゃん」と呼んでほしい。名前に敬称を入れたせいで「がっちゃんさん」と気を使わせて決まっているアカウント…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日山梨県までおでかけをしてきました。 我が家にとっては2回目の山梨県です!! 今日は山梨県までお出かけ。自然いっぱいおいしい空気吸いました。スズメバチいて怖っだけれども。道中、高速道…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は芥川賞受賞作、上田岳弘さん著書「ニムロッド」のご紹介です。 きっかけはNHK 私がこの本を手に取ったきっかけは、朝はほとんどテレビを見ないのですが、 たまたま朝ちょっとテレビでも見て…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 最近子どもたちと外遊びをする中で、今まで経験したことのない出来事が2つありましたので、今日はその様子をお伝えしたいと思います!! 公園遊びをしていたら生まれたての鳥の雛に遭遇 先週いつ…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は山口揚平さん著書「1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法」の本の紹介です。 著者は今、一日の仕事は3時間。 だが、その成果は10年前の3倍になったそうです。 そんな著者が培っ…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は読書をする中で一度は皆さん経験あるはず!? 読めない漢字が出てきた場合どうするかについてお話ししたいと思います。 読めない漢字が出てきた!私の場合 本を読んでいると、読めない漢字…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は尾原和啓さん著書「モチベーション革命」のご紹介です。 「なんのために頑張るか」という働くための価値観が世代でギャップがある 私たちより上の世代、つまり団塊の世代と呼ばれる人たちは…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先週末の日曜日、午前中に夫の実家に行き、無事母の日のプレゼントを渡しました。 午後から予定が空いたので、お昼ごはんを食べながら家族会議。 夫婦共に人工的な場所は好きではないので、自然あ…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 5/11~始まりましたお買い物マラソン!! 今回購入したもの、お買い物マラソン以外の時に購入したもののレポをしたいと思います。 お買い物マラソンへの参加は事前エントリーが必要とのことです。…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は育児関係の本のご紹介です。 今回ご紹介する本はこちら、 はせがわわかさん著書、「1人でできる子になるテキトー子育て」です。 本書は科学的にも証明されている「テキトー子育て」が紹介…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は子どもたちの英語教育についてのお話しです。 家庭英語を初めてもうすぐ3年 そんな意気込みから早3年 ディズニー英語は親の力次第 そもそも英語って必要なのか? 今3年前の私にアドバイス…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は読んだ本の紹介です。 今回読んだ本はエーリッヒ・フロム書著「愛するということ」です。 この本を読んだきっかけは、今までたくさん本を読んできた中で、随所随所に、 フロムの「愛すると…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は息子の気がかりなことがあるので、記録として残しておきたいと思います。 2歳代から時々出るようになった吃音 吃音ってみなさんご存知ですか? 吃音とは話し言葉が滑らかに出ない発語障害…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日はGW中のお出かけの記録です。 10連休中、唯一遠出したのが5月5日のこどもの日でした。 向かう先々で立派な鯉のぼりをたくさん見ることが出来て、 なんだか楽しかったです。 うちは鯉のぼり飾…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は10連休中にお出かけした、埼玉県にある東武動物公園に行ったお話しです。 子どもと東武動物公園に行くのは2回目!! 動物動物公園は個人的に何度か訪れている場所ですが、 子連れで動物園に…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日はGW中にユニクロで買ったお買い物レポです。 オシャレ迷子の私の購入記録です!! ワッフルTシャツが好きすぎる 私はですね、ユニクロのワッフルシリーズが大好きでして、 去年からヘビロテ…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 長かったGW10連休がやっと終わりましたー!! 今日から平常、親も子も生活リズムを取り戻したいと思います。 終わってみればあっという間な連休でした。 さてさて、今日は読んだ本についてのお話…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日で10連休も終わり!!! 長かった休みがやっとやっと終わります。 明日から日常が始まりますが、しばらく身体やリズムを整えるのが大変そうです。 さて、今日は母の日について。 皆さんもう母…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ GW中に行きたかったことの一つ。 映画クレヨンしんちゃん「新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~」を観に行ってきました~!! (画像はネットよりお借りしました) 息子映画デビュー! 息子は現…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 2018年の5月からピアノを習い始めた娘ですが、この度ピアノを習い始めてちょうど一年が経ちました。 一年経っての様子や先日行われたピアノの発表会の感想を綴りたいと思います。 初めての発表会 …
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ みなさんGWいかがお過ごしでしょうか? GW期間中なので、ブログを読む人も少ないと思われるので、 GW期間中のブログはゆる~くお伝えしたいと思います。 足立区はタコさん滑り台がたくさん!! 足…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今年年パスを作り、暇さえあれば通っている生物園。 GW初日、特に予定もなかったのでじゃあ生物園に行ってみるか~!ということで行ってきました。 見た目もかわいい生き物パン販売中です♪ 今回の…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は5月1日!!新元号「令和」の始まりですよ~!! みなさんGWいかがお過ごしですか?楽しんでいますか? 事故のないようお過ごしくださいね。 今日は田中修治さん著書「破天荒フェニックス」…