2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
スポンサーリンク おはようございます!!あやこです(^^♪ 平成がもうすぐ終わるー!!終わりますよー!! さて、 幼稚園も始まり早3週間が過ぎました。 やっと慣れたところでのGW。親も子も気が抜けてしまいそうです。 慣らし保育を数日経て、早々に給食と…
スポンサーリンク おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日国営ひたち海浜公園に行ってきました! hitachikaihin.jp 福島県の三春滝桜を見に行って、私は早めに帰ってきたかったのですが、 夫がついでだから国営ひたち海浜公園に行こうということになり、…
スポンサーリンク おはようございます!!あやこです(^^♪ 平成最後のGW前の休日、GWはどこも超混雑するのを予想し、 連休前の休日を満喫してきました~!! 福島県にある、三大桜で有名な「三春滝桜」を見に行ってきました!! 生きている間にこの目で見たい…
スポンサーリンク 幡野広志さん著「ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。」の紹介です。 ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。 posted with ヨメレバ 幡野 広志 PHP研究所 2018年08月21日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 34歳でガンになり…
スポンサーリンク 坂木司さん著「アンと青春」のご紹介です。 アンと青春 posted with ヨメレバ 坂木司 光文社 2016年03月16日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 先日読んでブログでも紹介しました、「和菓子のアン」の続編です。 www.genko-library.c…
スポンサーリンク 先日、本屋大賞が発表されましたね。 大賞は、瀬尾まいこさん著書「そして、バトンは渡された」とのこと。 おめでとうございます!! 早速ミーハーな私はポチらせていただき読みました。 そして、バトンは渡された posted with ヨメレバ 瀬…
スポンサーリンク 先日原田マハさん著「フーテンのマハ」を読んで、読んでみようと思った小説。 www.genko-library.com 「暗幕のゲルニカ」を手に取った。 暗幕のゲルニカ posted with ヨメレバ 原田 マハ 新潮社 2018年06月28日頃 楽天ブックス 楽天kobo Am…
スポンサーリンク 星野源さん著「いのちの車窓から」の紹介です。 いのちの車窓から posted with ヨメレバ 星野 源 KADOKAWA 2017年03月30日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 私が星野源さんのエッセイにはまったのは、 「そして生活はつづく」を読ん…
スポンサーリンク おはようございます!!あやこです(^^♪ 息子が幼稚園に入園して早一週間が過ぎました。 4月の第一週目に入園式がありました。 入園式での様子 制服を張り切って着てくれました。ブカブカなのがかわいい。 これが2年後はピッタリになるくら…
スポンサーリンク 阿川佐和子さん、福岡伸一さん著書「センス・オブ・ワンダーを探して」という本の紹介です。 センス・オブ・ワンダーを探して posted with ヨメレバ 阿川佐和子/福岡伸一 大和書房 2017年06月 楽天ブックス Amazon Kindle この本を読んだき…
スポンサーリンク 原田マハさん著「フーテンのマハ」の紹介です。 フーテンのマハ posted with ヨメレバ 原田 マハ 集英社 2018年05月18日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle これほどまでに旅が好きなお人だとは!! 気心の知れた人達と旅をする マハ…
スポンサーリンク 坂木司さん著「和菓子のアン」の紹介です。 和菓子のアン posted with ヨメレバ 坂木司 光文社 2010年04月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle タイトルからおいしそうな雰囲気が 和菓子のアンの簡単なあらすじ 和菓子のアンにはたくさん…
スポンサーリンク おはようございます!!あやこです(^^♪ 3月末、一日だけ娘の習い事もなく、幼稚園の預かりもあり、 私の一人時間が確保できそうな日があったので、 幼稚園の預かりを午後までお願いして時間を作りました。 2ヶ月半ぶりの美容室 4月に息子の…
スポンサーリンク 古内一絵さん著書「十六夜荘ノート」の紹介です。 十六夜荘ノート posted with ヨメレバ 古内一絵 中央公論新社 2017年09月22日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 私が今年出会ってよかった小説、マカンマランシリーズの作家さんの作…
スポンサーリンク おはようございます!!あやこです(^^♪ 先週の日曜日、埼玉県北越谷市まで満開の桜を見に行ってきました。 ここは去年、夫が見つけた桜のスポットで、今年も行ってみようということで行ってきました。 そういえば、去年は私帰省をしていて…
スポンサーリンク 恩田陸さん著「蜜蜂と遠雷」の紹介です。 蜜蜂と遠雷 posted with ヨメレバ 恩田陸 幻冬舎 2016年09月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle いつも忘れた頃に図書予約の順番が来てどんどん積読が増えていっています。 そんな中、もういつ…
スポンサーリンク おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日娘念願の「映画プリキュアユニバース」を観てきましたので、 今日はそのレポをお届けしたいと思います。 映画館で映画を観るのは2回目 今年1月に映画館デビューを果たした娘。 その時観た映画は…
スポンサーリンク 和田秀樹さん著「スマホが起こす「自分病」って何?」の紹介です。 スマホが起こす「自分病」って何? posted with ヨメレバ 和田 秀樹 新講社 2018年10月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 時々読んで自分を律するスマホについての本…
スポンサーリンク 小川糸さん著「こんな夜は」の紹介です。 こんな夜は posted with ヨメレバ 小川糸 幻冬舎 2014年02月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 小川糸さんが2011年に過ごした日々、 ベルリンで過ごした2ヶ月の様子が綴られています。 8年前に…