本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

2019-01-01から1年間の記事一覧

2019年12月の振り返りと2020年1月の目標

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ いよいよ大晦日。今年最後の投稿です。 今日は恒例の振り返りと目標を綴りたいと思います。 それでは早速行ってみましょう!! 娘(6歳7ヶ月)の様子 ピアノの先生とお別れしました 幼稚園最後の…

【2019年おでかけのまとめ】子連れでおでかけ。近場から遠出まで季節の移ろいを堪能しました。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日も年末らしく、一年を振り返りたいと思います。 今日は【おでかけ編】になります。 長いですのでお時間ある人だけお付き合いいただければと思います。 今年も恒例の場所や、初めての場所にた…

【2019年】始めたこと・やめたことを振り返ってみました

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は年末らしく、この一年始めたこと・やめたことを振り返ってみようと思います。 【2019年】始めたこと iPadデビューしました 絵本の定期購読を始めました kindle読書 プランクとヨガ 掃除の記…

【読了】ちまたのダイエット本よりも効果的!?垣谷美雨さん著書「あなたのゼイ肉、落とします」を読みました。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 垣谷美雨さん著書「あなたのゼイ肉、落とします」です。 あなたのゼイ肉、落とします posted with ヨメレバ 垣谷美雨…

【2019年クリスマス】プレゼントは女の子なら楽しく作れる「パチェリエ」と瞬足な「ギガストリーム」でした。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ クリスマスも終わり一気にお正月モードですね。 師走らしく毎日があっという間。 今日は備忘録も兼ねて、今年のプレゼントの様子を綴りたいと思います。 4歳息子へのプレゼントはギガストリーム …

【2019年大掃除の記録】意外と汚れている冷蔵庫の掃除を念入りにしました。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今年の大掃除は普段やらないところをこまめに少しずつ進めています。 先日行った場所は「冷蔵庫」 今日は冷蔵庫の掃除の様子です。 意外と汚れていた冷蔵庫 冷蔵庫は普段からこまめに、整理整頓、…

【娘の習い事】絵画造形教室で年内最後のイベント。お菓子の家造りに参加してきました。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ メリークリマス!! 今日は先日行ったお菓子の家造りについてのお話しです。 2回目!お菓子の家造りに今回は年少の弟も参加しました お菓子の家造り、それは、娘の通っている絵画造形教室で一年の…

【娘の習い事】1年8ヶ月お世話になったピアノの先生が交代。新しい先生との出会い。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は娘の習い事の一つ。 ピアノの習い事のお話しです。 お世話になった先生とのお別れ 娘がピアノを始めたのは年中さんの5月。 あの日から1年8ヶ月が経ちました。 www.genko-library.com 初めて…

昔ながらの遊び【あやとり】は幼児におススメの遊びです

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は最近子どもたちがはまっている遊び【あやとり】についてのご紹介です。 やっと出番が来た!!あやとりの本 娘が4歳頃、購入した本があります。 それは「あやとり」の本。 あやとりしようよ…

【読了】酒井順子さん著書「次の人、どうぞ!」を読みました。

スポンサーリンク // こんばんは!!あやこです(^^♪ 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 酒井順子さん著書「次の人、どうぞ!」です。 次の人、どうぞ! posted with ヨメレバ 酒井 順子 講談社 2019年01月24日 楽天…

【2019年12月】幼稚園お弁当記録(年長・年少)

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 昨日で幼稚園の2学期も終わりました~!!! 今日で幼稚園終わりー!!来週も普通に預かりお願いするけれど、何だか一区切りでホッとする。この二学期娘は一日だけ欠席。息子も高熱出た日あったけ…

【2019年12月】絵本の定期購読クレヨンハウスさん「ブッククラブ」から届いた絵本

スポンサーリンク // クレヨンハウスさんの「ブッククラブ」から届いた今月の絵本の紹介です。 今月の絵本「年長さん」コース おおきいツリーちいさいツリー もうすぐおしょうがつ プレゼントが入っていました クレヨンハウス通信で見つけた本 今月の絵本「…

【読了】辻村深月さん著書「凍りのくじら」を読みました。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今年101冊目の紹介の本はこちら。 辻村深月さん著書「凍りのくじら」です。 凍りのくじら posted with ヨメレバ 辻村 深月 講談社 2008年11月 楽…

年末の大掃除。クリナップの平型レンジフードを初めて掃除しました。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 気付けば12月も半ば!!今年がもうすぐ終わろうとしています。 年末に慌てないようにコツコツ掃除をしたい。 ツイッターで掃除のやる気アップ ツイッター界では、お掃除をこまめにやっている主婦…

【読了】ジョー・コットリル著書「レモンの図書室」を読みました。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 ジョー・コットリル著書「レモンの図書室」です。 レモンの図書室 posted with ヨメレバ ジョー・コットリル/杉田 七…

足立区ベルウッド天然酵母パン屋さんの『シュトレン』がとっても美味しいのでおススメです!!!

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日思い立って、『シュトレン』が食べたい!!という気持ちになり地元のパン屋さんまで行ってきました。 足立区ベルウッドのパン屋さんはどのパンもおいしい 足立区内でおいしいパン屋さんといえ…

肌断食を始めてもうすぐ丸4年。最近お気に入りのETVOSミネラルシアールージュ。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は普段使っているリップの紹介です。 なんと肌断食を始めてもうすぐ4年が経とうとしています。 私のやっている肌断食はスキンケアを一切やめました。 きっかけはこちらの記事に書いています↓ …

【読了】宮口幸治さん著書「ケーキの切れない非行少年たち」を読みました

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 一冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 宮口幸治さん著書「ケーキの切れない非行少年たち」です。 ケーキの切れない非行少年たち posted with ヨメレバ 宮…

【イルミネーション】今年も光の祭典2019に子連れで行ってきました!

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は先日行ってきました「光の祭典2019」の様子をお伝えしたいと思います。 光の祭典2019のテーマは五大陸の動物たち 足立区の元淵江公園で開催される光の祭典。 毎年多くの人で賑わうイルミネ…

久しぶりの一人カフェ。cotto cafeさんに行ったお話し

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日一人カフェをしてきました♪ お久しぶりのcotto cafeさんへ 先月ブロガーさんのぷちこさんとお会いして、やっぱりカフェはいいなぁと思い、思い立ってとってもお久しぶりに一人カフェしてきま…

楽天スーパーセール!【2019年12月】お買い物記録

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は楽天でのお買い物記録です。 今回は先日あったブラックフライデーでお買い物の記録と楽天スーパーセールのお買い物記録です! シャープ洗濯槽クリーナー 先日洗濯機を買い換えました!! 20…

【読了】刑部登志子さん著書「最高の死に方」はそんなに難しくないみたい

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 刑部登志子さん著書「最高の死に方」はそんなに難しくないみたいです。 「最高の死に方」はそんなに難しくないみたい…

めざましテレビの【めざましじゃんけん】のプレゼント本当に当たるの?試しにやってみたら当選したお話

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 皆さんは朝はテレビは見ていますか? 我が家は子どもが食べている時は消して、7時15分くらいからつけています。 昔は食べ終わったらEテレの時間が多かったんですが、子どもたちも大きくなり、大人…

【2019年11月】ディズニー英語システム(DWE)の取り組み

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は細々と続けているディズニー英語(DWE)11月の取り組みについてです。 テレフォンイングリッシュ(TE)の様子 娘のTEの様子 息子のTEの様子 11月のCAPの取り組み その他の取り組み 我が家は…

【2019年11月】絵本の定期購読クレヨンハウスさん「ブッククラブ」から届いた絵本とその他に読んだ絵本の記録

スポンサーリンク // 今日はクレヨンハウスさんの「ブッククラブ」から届いた絵本とその他に読んだ絵本の紹介です。 今月の絵本。年長さんコース 5ひきのすてきなねずみ おんがくかいのよる 幼稚園で借りてきた絵本 ふしぎの国のアリス ありこちゃんのおてつ…

【おしゃれカフェでオフ会】南浦和駅から徒歩5分!soi caféさんにはてなブロガーさんと行ってきました!!

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は先週、はてなブロガーさんと南浦和にあるsoi caféさんにてオフ会をしましたので、その様子です。 今日ははてなブロガーさんと初対面。オシャレカフェにて、オフ会しました。今年最後の会い…

【読了】様々なメディアで何度も見かけたおいしい料理を手掛けている、飯島奈美さん著書「ご飯の島の美味しい話」を読みました。

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 飯島奈美さん著書「ご飯の島の美味しい話」です。 ご飯の島の美味しい話 /幻冬舎/飯島奈美 posted with カエレバ 楽…

【2020年入学】ついに土屋鞄のランドセル「アトリエ」がお家にやってきた!!

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ ついに我が家にもランドセルがやってきましたよ!! 不在票の差出人に「土屋鞄」の文字が!!ついに我が家にもランドセルがやってくる!!どこにおこうかな。部屋片付けなくては。— あやこ@読んで…

2019年11月の振り返りと2019年12月の目標

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は恒例の振り返りと目標を綴りたいと思います。 それでは早速行ってみましょう! 娘(6歳6ヶ月)の様子 就学時健診に行ってきました バドミントンにはまり中 大学祭に行きました 息子(4歳4ヶ…

【2019年11月】幼稚園お弁当記録

スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 11月のお弁当記録です。 娘(年長)・・・緑のお弁当箱 息子(年少)・・・黄色のお弁当箱 今月は4回お弁当がありました。 子どもたちが通っている幼稚園は週に1回お弁当です。 週に1回だから頑張…