2022-01-01から1年間の記事一覧
ジュニアNISAをスタートして2年目。 今年もきっちり、 80万円×2人分を運用に回すことができました。 ↓一年目の記事はこちら www.genko-library.com 元々銀行に預けているだけで今使う予定のなかったお金をジュニアNISAに、 毎月積立をしました。 ジュニアNIS…
株式投資をスタートして、 3年目の年末を迎えました。 投資界隈では、新NISAに歓喜の声が聞かれていますね。 今日は、積立NISA3年目の運用成績を報告したいと思います。 投資しているファンド 2022年積立NISA運用成績!! 資産推移はこちら おわりに スポン…
配当金入金ラッシュの12月。 日本管財さんから配当金のお知らせと一緒に、 株主優待カタログが届きました。 日本管財さんは、建物管理事業を中心とする会社です。 私も仕事上お付き合いのある会社さんでして、 営業の方が月に一度いらっしゃいます。 そんな…
おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 辻村深月さん著「レジェンドアニメ!」です!! レジェンドアニメ! posted with ヨメレバ 辻村深月 マガジンハウス 2022年03月03日頃 楽天ブックス 楽天ko…
今年は約90冊の本を読みました。 その中で私が読んでよかった本を11冊紹介したいと思います。 年末の本選び、来年の本選びの参考になればと思います。 2022年に読了した本から紹介します あやこ スポンサーリンク 1冊目 夜のピクニック 2冊目 人生の土台とな…
おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 アミの会著「おいしい旅」です!! おいしい旅 初めて編(2) posted with ヨメレバ 近藤 史恵/坂木 司 KADOKAWA 2022年07月21日 楽天ブックス Amazon Kind…
おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 青山美智子さん著「Mypresent」です!! マイ・プレゼント posted with ヨメレバ 青山 美智子/U-ku PHP研究所 2022年07月13日頃 楽天ブックス Amazon Kindl…
おはようございます。 バレットジャーナルの12月の目標に、 美術館に行きたいと書きました。 上野の国立西洋美術館でピカソ展をやっていることを知り、 行ってみたいなぁと心のどこかに留めていたのですが、 12月1日朝、やっぱり行くなら今日しかない!!と…
おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 松浦弥太郎さん著「ご機嫌な習慣」です!! ご機嫌な習慣 posted with ヨメレバ 松浦 弥太郎 中央公論新社 2018年02月22日頃 楽天ブックス Amazon Kindle …
おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 Tommyさん著「シンプリスト生活」です! シンプリスト生活 posted with ヨメレバ Tommy クロスメディア・パブリッシング 2022年03月18日頃 楽天ブックス 楽…
2016年に公開された「君の名は。」 は、ちょうど息子が生まれて一年経ったくらいの時で、 社会現象になったことを今でも覚えています。 2歳差育児にあたふたしていた時期で、 映画館に行く余裕もなく、 一生のうちで、 時の流れがものすごく早く感じていた時…
小学一年生の夏休みといえば、 あさがお観察です。 そんなあさがおを使って、 生活科の授業であさがおリースを作りました。 娘の時は、コロナ禍のため、 家で作れる人は作ってください。 そんな感じだったあさがおリースですが、 今回は一連の授業を通してあ…
おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 原田マハさん著「スイート・ホーム」です!! スイート・ホーム posted with ヨメレバ 原田 マハ ポプラ社 2022年04月06日 楽天ブックス 楽天kobo Amazon K…
おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 小野寺史宜さん著「とにもかくにもごはん」です!! とにもかくにもごはん posted with ヨメレバ 小野寺 史宜 講談社 2021年08月12日頃 楽天ブックス 楽天k…
おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 恩田陸さん著「夜のピクニック」です! 夜のピクニック posted with ヨメレバ 恩田 陸 新潮社 2006年09月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle スポンサー…
先週末、紅葉を見ながら福島県いわき市まで行ってきました。 今日はそんな旅の記録です。 スポンサーリンク 四ツ倉漁港へ 男チームは釣り、女チームはホテルへ アクアマリンふくりまへ おわりに 四ツ倉漁港へ 家族で釣りに行きたい。 そんな夫の要望で、 今…
おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 瀬尾まいこさん著「掬えば手には」です! 掬えば手には posted with ヨメレバ 瀬尾 まいこ 講談社 2022年07月06日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle …
おはようございます。 本を読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 綾辻行人さん著「暗黒館の殺人」です! スポンサーリンク ついに手を出してしまった。 超大作の暗黒館の殺人。 私はこの本が4巻までとは露知らず、 手にと…
おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 辻村深月さん著「太陽の坐る場所」です! 太陽の坐る場所 posted with ヨメレバ 辻村 深月 文藝春秋 2011年06月10日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindl…
おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 辻村深月さん著「ハケンアニメ!」です! ハケンアニメ! posted with ヨメレバ 辻村 深月/CLAMP マガジンハウス 2014年08月22日頃 楽天ブックス Amazon Ki…
スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 望月麻衣さん著「満月珈琲店の星詠み」です!! 満月珈琲店の星詠み posted with ヨメレバ 望月 麻衣/桜田 千尋 文藝春秋 2020年07月08日…
スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 千早茜さん著「男ともだち」です! 男ともだち posted with ヨメレバ 千早 茜 文藝春秋 2017年03月10日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon …
スポンサーリンク 運動会の代休日。 「ONE PICE FILM RED」を観てきました。 今日は映画のお話です。 私のワンピース遍歴 映画館で初めてみるワンピース ONE PICE FILM RED あらすじ 感想 映画特権 私のワンピース遍歴 思春期の頃に始まったワンピースのアニ…
スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 青山美智子さん著「猫のお告げは樹の下で」です!! 猫のお告げは樹の下で posted with ヨメレバ 青山 美智子 宝島社 2020年06月04日 楽…
スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 アガサ・クリスティー著「そして誰もいなくなった」です!! そして誰もいなくなった posted with ヨメレバ アガサ・クリスティ/青木久恵…
スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 千早茜さん著「しろがねの葉」です!! しろがねの葉 posted with ヨメレバ 千早 茜 新潮社 2022年09月29日頃 楽天ブックス 楽天kobo Ama…
スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 益田ミリさん著「前進する日もしない日も」です! 前進する日もしない日も posted with ヨメレバ 益田ミリ 幻冬舎 2011年02月 楽天ブック…
スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 標野凪さん著「今宵も喫茶ドードーのキッチンで。」です!! 今宵も喫茶ドードーのキッチンで。 posted with ヨメレバ 標野 凪 双葉社 20…
スポンサーリンク 先日の連休。 福島県に一泊旅に行ってきました。 福島県郡山市へ 喫茶店粒さんへ たくさん歩きました 福島県郡山市へ 今年最後?の福島県に行って釣りがしたい! という夫の要望で、 福島県に行ってきました。 車中泊をして行くか? 案が出…
スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 東野圭吾さん著「希望の糸」です! 希望の糸 posted with ヨメレバ 東野 圭吾 講談社 2022年07月15日 楽天ブックス Amazon Kindle この本…