本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年12月の振り返り2023年1月の目標

おはようございます。 大晦日ですね。 今日で2022年が終わるなんて、 信じられません。 一か月が早いんですから、 1年もあっという間ですね。 今日は12月の振り返りと1月の目標を綴りたいと思います。 小3娘の振り返り お友達の家でご飯を食べクリスマスプレ…

【2022年】年末の実家からの贈り物

明日で2022年が終わりますね。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は今朝早く、会社に行き、 今年最後の事業ゴミを出してきました。 今日からお休みに入るので、 最後のゴミ出しのミッションをするべく、 いつもより身支度も早く終わらせ会社に行きました…

【2022年】ジュニアNISA2年目の運用成績公開!!

ジュニアNISAをスタートして2年目。 今年もきっちり、 80万円×2人分を運用に回すことができました。 ↓一年目の記事はこちら www.genko-library.com 元々銀行に預けているだけで今使う予定のなかったお金をジュニアNISAに、 毎月積立をしました。 ジュニアNIS…

【2022年】株式投資3年目!積立NISA運用成績!!

株式投資をスタートして、 3年目の年末を迎えました。 投資界隈では、新NISAに歓喜の声が聞かれていますね。 今日は、積立NISA3年目の運用成績を報告したいと思います。 投資しているファンド 2022年積立NISA運用成績!! 資産推移はこちら おわりに スポン…

【株主優待2022】日本管財さん(9728)から株主優待商品が届きました!

配当金入金ラッシュの12月。 日本管財さんから配当金のお知らせと一緒に、 株主優待カタログが届きました。 日本管財さんは、建物管理事業を中心とする会社です。 私も仕事上お付き合いのある会社さんでして、 営業の方が月に一度いらっしゃいます。 そんな…

【読書感想レビュー】お仕事小説!辻村深月さん著「レジェンドアニメ!」を読みました。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 辻村深月さん著「レジェンドアニメ!」です!! レジェンドアニメ! posted with ヨメレバ 辻村深月 マガジンハウス 2022年03月03日頃 楽天ブックス 楽天ko…

【2022年読了】読んでよかった!!おすすめ本11冊紹介

今年は約90冊の本を読みました。 その中で私が読んでよかった本を11冊紹介したいと思います。 年末の本選び、来年の本選びの参考になればと思います。 2022年に読了した本から紹介します あやこ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).…

【読書感想レビュー】さまざまな「初めて」の旅を描いた7編「おいしい旅」を読みました。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 アミの会著「おいしい旅」です!! おいしい旅 初めて編(2) posted with ヨメレバ 近藤 史恵/坂木 司 KADOKAWA 2022年07月21日 楽天ブックス Amazon Kind…

【2022年12月】楽天スーパーSALEお買い物記録

開催中の楽天スーパーSALE。 久しぶりにお買い物をたくさんしましたので、 記録しておきます。 ↓要エントリーです!! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); フェイスタオル ハーフバスタオル タンパクオトメ ETVOSのアイブ…

【2022年】お金を払ってよかったもの

2022年も様々なものにお金を使いました。 今日は2022年お金を払ってよかったものを振り返りたいと思います。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本 オンライン英会話 家族との時間 ふるさと納税 日本株、米国株への投資 …

【読書感想レビュー】アート×ショート・ショート。青山美智子さん著「Mypresent」を読みました。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 青山美智子さん著「Mypresent」です!! マイ・プレゼント posted with ヨメレバ 青山 美智子/U-ku PHP研究所 2022年07月13日頃 楽天ブックス Amazon Kindl…

【バレットジャーナル】2022年12月セットアップ

12月に入りましたね。 手帳もセットアップをして、 気持ち新たにスタートをしました。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 11月の振り返りと12月にやりたいこと 12月のマンスリーログ 12月のデイリーログ 2023年WISHLIST …

本物を見に行くということ。「ピカソとその時代ベルリン国立ベルクリューン美術館展」に行きました!

おはようございます。 バレットジャーナルの12月の目標に、 美術館に行きたいと書きました。 上野の国立西洋美術館でピカソ展をやっていることを知り、 行ってみたいなぁと心のどこかに留めていたのですが、 12月1日朝、やっぱり行くなら今日しかない!!と…

2022年11月の振り返り2022年12月の目標

おはようございます。 今日で11月も終わりです!! なんと!! 今年も残り1か月となりました。 もう2022年も終わりが近づいてきており正直ついていけません。 ということで、今月もしっかり振り返っておこうと思います。 スポンサーリンク (adsbygoogle = wi…

【読書感想レビュー】松浦弥太郎さん著「ご機嫌な習慣」を読みました。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 松浦弥太郎さん著「ご機嫌な習慣」です!! ご機嫌な習慣 posted with ヨメレバ 松浦 弥太郎 中央公論新社 2018年02月22日頃 楽天ブックス Amazon Kindle …

【2022ふるさと納税】今年頼んでよかった!!ふるさと納税5選

年に一度のブラックフライデーが始まりたね。 ↓エントリー必須です!! 普段のお買い物マラソンの時もそうですが、 お勧めなのが、ふるさと納税です。 ふるさと納税もお店の一カウントになるので、 ふるさと納税商品を購入する際は、 こういった期間がお得な…

【読書感想レビュー】自分にとっての心地よいを追求したい。Tommyさん著「シンプリスト生活」を読みました。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 Tommyさん著「シンプリスト生活」です! シンプリスト生活 posted with ヨメレバ Tommy クロスメディア・パブリッシング 2022年03月18日頃 楽天ブックス 楽…

【映画感想】すずめの戸締りを観てきました。

2016年に公開された「君の名は。」 は、ちょうど息子が生まれて一年経ったくらいの時で、 社会現象になったことを今でも覚えています。 2歳差育児にあたふたしていた時期で、 映画館に行く余裕もなく、 一生のうちで、 時の流れがものすごく早く感じていた時…

【小1息子】あさがおでクリスマスリースを作りました。

小学一年生の夏休みといえば、 あさがお観察です。 そんなあさがおを使って、 生活科の授業であさがおリースを作りました。 娘の時は、コロナ禍のため、 家で作れる人は作ってください。 そんな感じだったあさがおリースですが、 今回は一連の授業を通してあ…

【読書感想レビュー】原田マハさん著「スイート・ホーム」愛に満ちた家族のお話です。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 原田マハさん著「スイート・ホーム」です!! スイート・ホーム posted with ヨメレバ 原田 マハ ポプラ社 2022年04月06日 楽天ブックス 楽天kobo Amazon K…

【読書感想レビュー】子供食堂が舞台の小説。小野寺史宜さん著「とにもかくにもごはん」を読みました。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 小野寺史宜さん著「とにもかくにもごはん」です!! とにもかくにもごはん posted with ヨメレバ 小野寺 史宜 講談社 2021年08月12日頃 楽天ブックス 楽天k…

【読書感想レビュー】本屋大賞受賞作。恩田陸さん著「夜のピクニック」を読みました。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 恩田陸さん著「夜のピクニック」です! 夜のピクニック posted with ヨメレバ 恩田 陸 新潮社 2006年09月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle スポンサー…

【福島県いわき市】福島県へお出かけ~四ツ倉・アクアマリンふくしま~

先週末、紅葉を見ながら福島県いわき市まで行ってきました。 今日はそんな旅の記録です。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 四ツ倉漁港へ 男チームは釣り、女チームはホテルへ アクアマリンふくりまへ おわりに 四ツ倉…

【読書感想レビュー】瀬尾まいこさん著「掬えば手には」を読みました。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 瀬尾まいこさん著「掬えば手には」です! 掬えば手には posted with ヨメレバ 瀬尾 まいこ 講談社 2022年07月06日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle …

【娘とカフェ】STARINGSTAND eito イイトさんに行ってきました!

10月末に娘とカフェに行ってきました。 久しぶりの娘とカフェタイムでした。 www.genko-library.com お久しぶりのeitoさん イイトさんへは何度かお茶をしに行ったことがあるのですが、 今回はとっても久しぶりでした。 コロナもあって、あまり行けていなかっ…

【読書感想レビュー】綾辻行人さん著「暗黒館の殺人」を読みました!

おはようございます。 本を読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 綾辻行人さん著「暗黒館の殺人」です! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ついに手を出してしまった。 超大作の暗黒…

【バレットジャーナル】2022年11月セットアップ

11月になりました。 手帳も新たに気持ちを切り替えてセットアップをしました。 10月の振り返り11月にやりたいこと 11月マンスリーログ 11月デイリーログ おわりに スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 10月の振り返り11月…

【読書感想レビュー】高校時代を思い出す小説。辻村深月さん著「太陽の坐る場所」を読みました!

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 辻村深月さん著「太陽の坐る場所」です! 太陽の坐る場所 posted with ヨメレバ 辻村 深月 文藝春秋 2011年06月10日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindl…

2022年10月の振り返り2022年11月の目標

今日で10月も終わり。 すっかり街の木々も色めいてきて、 いよいよ秋本番の今日この頃。 ハロウィンですが、特に何もしない我が家です。 さて、恒例の振り返りと目標をつづりたいと思います。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu…

【読書感想レビュー】辻村深月さん著「ハケンアニメ!」を読みました。

おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 辻村深月さん著「ハケンアニメ!」です! ハケンアニメ! posted with ヨメレバ 辻村 深月/CLAMP マガジンハウス 2014年08月22日頃 楽天ブックス Amazon Ki…