ごあいさつ
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2018年9月12日にスタートした当ブログ、 「本のある暮らし」がこの度4周年を迎えました。 今日はブログ4年目の運営記録を綴りたいと思います。 ブログ4年目一番読まれた記事 1位 2位 3…
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おはようございます。 この度、kindle本を初出版しましたので、今日はそのお知らせです。 本を出版するのが夢でした たまたま見たyoutubeがきっかけ ブログをやっていたからこそハード…
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2018年9月12日からスタートした当ブログ、 「本のある暮らし」 この度3周年を迎えました。 今日はブログ運営3年目の記録を綴りたいと思います。 この日から全てが始まりました↓ www.ge…
スポンサーリンク // おはようございます。 2018年9月12日にスタートした当ブログが、 この度2周年を迎えました~!! 3回目の9月12日は試験前だったので、記事にすることができませんでしたが、 落ち着いて気持ちを綴っておこうと思います。 2年目のブログ…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日はお知らせです!! 明日、5月28日(木)日本能率協会マネジメントセンターさんより出版される雑誌、 「毎日がもっと輝くみんなのノート術」に私の読書ノートが掲載されました!! 毎日がもっ…
スポンサーリンク // 今日はインスタグラムの活動についてのお話しです。先日、PR案件を受けて、その時の感想や最近の様子を綴りたいと思います。 インスタに力を入れたいという人の参考になればと思います。 インスタのフォロワーさんが増えると起こる変化 …
スポンサーリンク // 今週のお題は「〇〇の成長」 ということで、今夜はブログを始めて、初のお題に挑戦です!! 成長と聞くと頭に浮かぶものは 「成長」それは、生まれた時の赤ちゃん時代を振り帰り、今目の前に居る大きくなった子どもを見ると、 「あぁ成…
スポンサーリンク // おはようございます!!今日は久々に早起きをしたあやこです(^^♪ 今日は私がメルカリをやらない理由について綴ってみようと思います。 今回の記事はあくまで、私の思考です。 メルカリや、メルカリ使用者を批判するものではありませんの…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 当ブログ【本のある暮らし】が9月12日に開設して1周年を迎えました! 今日は1周年記念ということで、色々な気持ちを綴ってみたいと思います。 365日毎日更新してみて ブログを始めた当初は毎日更…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日はツイッターについてのお話しです。 8月でツイッターを再開して1年が経ちました!! ツイッターからお知らせが来て知りました。 今日でツイッター再開して1年経ったようです。昔は見る専門で…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 先日投稿した、娘の幼稚園転園のお話し。 投稿する前は普通の人がしないことをした経験なので、 投稿する前はビクビクしていましたが、投稿して気持ちがスッキリしました。 www.genko-library.com…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日はこの話した方がいいかな?と、凄く悩みましたが、 もしかしたら、あの時の私と同じように悩んでいる人がいるかもしれないと思い、 記事に残しておこうと思います。 そして、自分の経験が誰…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 気付けば6月も半分が過ぎましたね。 そして、当ブログも気づけば9ヶ月の月日が過ぎました。 今日はブログを続けてきて感じたことなどをゆるりと綴ってみたいと思います。 今のところ9ヶ月毎日更新…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日はお知らせです。 この度、宝島社さんから出版される、『絶対!夢をかなえる!私のノート術』1月28日発売の雑誌に私の読書ノートが掲載されています。 アイデア満載♪毎日がもっと輝く!みんな…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日はインスタを4年4ヶ月続けてきて思うをつらつらと綴りたいと思います。 長文ですのでお時間ある人だけどうぞ!!! 既にインスタを使っている人、これから新しく始めたい人の参考になればなと…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は宣伝です。 この度ウェブメディアサイト「キナリノ」さんに私の読書ノートが掲載されました。 掲載されるのは2回目です。 年末に依頼があり、ちょうど昨日掲載の連絡を頂いたのでご紹介で…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ あけましておめでとうございます!! 2019年新しい年のスタートですね。 2019年も「本のある暮らし」にお付き合いいただけると嬉しいです!! 週末野心手帳にイラストを描いてみました♪ 昨夜は紅…
スポンサーリンク // おはようございます。あやこです(^^♪ 今日で2018年も終了ですね。早いです。 もう2018年も終わるんですね。 平成ももう少しで終わるんですね。 年末らしく今年を振り返ってみたいと思います。 2018年頑張ったこと 資格試験の朝勉 これは…
スポンサーリンク // おはようございます!!あやこです(^^♪ 早いもので、昨日でブログを立ち上げて3ヶ月が経ちました。 樺沢紫苑さんの著書、アウトプット大全を読んで、 学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books) posted with ヨメレバ 樺沢…
おはようございます。 ブログを始めて1ヶ月が経ちました。 なんと毎日更新することが出来ました!! 独身時代書いていたブログはネタに困って、 1週間に1回とか、1ヶ月書かないとかあったんですが、 今回のブログでは毎日書くことができたのです。 なぜ毎日…
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はじめまして。 当ブログ「本のある暮らし」にお越しいただきありがとうございます。 読書に目覚めて早3年。本に魅了され、私も文章を書きたい! という気持ちが生まれてきました。 …