本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【読書感想】お誕生会クロニクルを読みました。

スポンサーリンク

 

おはようございます。

 

1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。

 

今日ご紹介する本はこちら。

 

f:id:genko-library:20210127060132j:plain

古内一絵さん著書「お誕生会クロニクル」です。

 

 

 

 

 

この本の説明

 

あなたのお誕生日には、どんな思いが詰まっていますか?

 

生まれてきたことを自分で認めてあげたくなる7つの物語。

 

・お誕生会が禁止された小学校

 

・姪っ子にサプライズで企画したお誕生会

 

・母が台無しにしたお誕生会

 

・お誕生会好きの会社の上司

 

・クラスメイトの中国人のお誕生会

 

・3.11に祝うお誕生会

 

認知症の母が祝ってくれた誕生日

 

 「マカンマラン」でお馴染みの古内一絵さん作品です。

 

 

www.genko-library.com

 

 

 7つの短編集なので、一日1編ずつなど読みやすい構成になっています。

繋がっていないようで、主人公たちがバトンを渡すかのように繋がっている物語でした。

 

特に終盤の物語は、

真っ只中のコロナの様子が綴られている物語でした。

新型コロナウイルスが流行ったこと。

緊急事態宣言。

 

去年の話ですが、昨日のことのように思い出すことができました。

 

スポンサーリンク

 

 

心に残ったこと

 

P354~

お誕生日。

それはきっと、誰もが自分自身と向き合う日。

 

子供時代は友達と、

若い時代は恋人と、

結婚し母になってからは子供や夫と、

そして中年になった今は、老いた母と。

 

そこには常に、自分にとって一番近くにいる人との関係が現れる。

 

クロニクルに意味は「年代記」だそうだ。

 

まさにお誕生日とは、年代記

年を重ねるごとに誕生日を過ごす相手は変容していく。

 

自分自身を見つめる日。

そして一番近くに入る人との関係が分かる日。

 

改めてそういう日でもあるんだなと実感しました。

 

 

感想

 

この物語を読んだら、過去の誕生日会のことを思い出した。

 

まだ子どもだったころ、

大切なホールケーキを床に落としてしまった記憶とか。

(多分兄弟喧嘩のせいだったと思う・・。)

 

お友達の家での誕生日会で、普段家では食べないお寿司ケーキを食べたこと。

 

小学校高学年の時、男女招かれた誕生日会。

(きっと、あの人はあの人が好きみたいな、恋めいた感情が彩っていた時期)

 

付き合った人と過ごした誕生日、

 

そして今、

 

子どもたちや夫と過ごす誕生日。

 

暫くは、子供を祝う誕生日が続きそうだけれど、

自分の誕生日も忘れずに、静かに思いを馳せたい。

 

とくに、最後の「認知症の母が祝ってくれた誕生日」はうるっとくる内容でした。

 

いつか私もこんな日が来るのかな?

なんて思いながら読みました。

 

 

古内一絵さん、

安定の心温まる物語でした。

 

以上、古内一絵さん著書「お誕生会クロニクル」を読んだ感想でした。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク