2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
スポンサーリンク // おはようございます。 5月も今日で終わり。 恒例の振り返りと目標を綴りたいと思います。 小学2年生娘の振り返り スーパーでお買い物デビューをしました 習い事も一人で行くようになった 忘れ物をした 1年ぶりに美容室で散髪 習字デビュ…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 綾辻行人さん著書「迷路館の殺人」です! 迷路館の殺人<新装改訂版> posted with ヨメレバ 綾辻 行人 講談社 2009年11月13日頃 楽天…
スポンサーリンク // おはようございます。 タイトル通り、娘と一緒にお家習字を取り組んでみたお話しです。 5月の母の日、 夫の実家へ行きました。 そのついでに、家にある習字道具をもらってきました。 夫の亡くなった祖父は習字の腕前もよろしく、 筆や、…
スポンサーリンク // おはようございます。 今日は家事の記録です。 3月のやることリストに書いていた「換気扇を掃除する」 をやっとやっと今月実行することができました。 大掃除で慌てないためにこまめに掃除 揚げ物を最近やっていない 最後に掃除をしたの…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 瀬尾まいこさん著書「夜明けのすべて」です!! 夜明けのすべて posted with ヨメレバ 瀬尾 まいこ 水鈴社 2020年10月22日頃 楽天ブッ…
スポンサーリンク // おはようございます。 昨日は娘8歳の誕生日でした。 今日はそんな娘の誕生日記録を残したいと思います。 8歳の誕生日プレゼントは裁縫道具箱 早速、玉止めを教えた すみっこぐらし。はじめてのソーイングキット 誕生日の様子 おわりに …
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 辻村深月さん著書「図書室で暮らしたい」です! 図書室で暮らしたい posted with ヨメレバ 辻村 深月 講談社 2020年10月15日 楽天ブッ…
スポンサーリンク // おはようございます。 タイトル通り、メガネを新調してきた。 今日はそんなお話しです。 メガネのレンズに傷が増えてきたのでメガネを新調することに 眼科は1年に1回受診しています 3年半ぶりのメガネを作るための検査で老眼検査も メガ…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 吉田篤弘さん著書「なにごともなく、晴天。」です! なにごともなく、晴天。 posted with ヨメレバ 吉田 篤弘 平凡社 2020年11月20日…
スポンサーリンク // おはようございます。 先日、埼玉県鴻巣市で開催中のポピーまつりに行ってきましたので、 その様子をお伝えしたいと思います。 日本一広いポピー畑 ここへ来るのは2回目 周辺を散策して遊びました 花まつりは今週末まで 日本一広いポピ…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 坂木司さん著書「アンと愛情」です!! アンと愛情 posted with ヨメレバ 坂木司 光文社 2020年10月22日頃 楽天ブックス 楽天kobo Ama…
スポンサーリンク // おはようございます。 今日は息子のランドセルについての記録です。 今年の春、土屋鞄さんからカタログが届きました。 娘のランドセルは土屋鞄ランドセルのアトリエのピーチ。 娘のランドセルを購入した際に兄弟登録もしておいたのです…
スポンサーリンク // おはようございます。 小学2年生の娘は、工作が大好きです。 ティッシュの空き箱、 トイレットペーパーの芯、 サランラップの芯、 段ボール、 何かあれば何か作りたい衝動にかられる様子。 そんな娘が最近、図書館で借りてきた本を見て…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 相沢沙呼さん著書「小説の神様 あなたを読む物語」です!! 小説の神様 あなたを読む物語(上) posted with ヨメレバ 相沢 沙呼 講談…
スポンサーリンク // おはようございます。 昨日は娘にとって、一つの記念日となりました。 今日はそんな様子を綴りたいと思います。 子育ての目的 初めてのおつかいはコンビニ スーパーでたまねぎを買ってきてもらう おわりに 子育ての目的 私が子どもを育…
スポンサーリンク // おはようございます。 開催中の楽天お買い物マラソン。 今回も買うものが少しあったので、参加します♪ エントリー必須です↓ いつもののり いぐさスリッパ スマホケース いつものナッツ おわりに いつもののり 朝ごはんに一日一枚使うの…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 辻村深月さん著書「子どもたちは夜と遊ぶ」です!! 子どもたちは夜と遊ぶ(上) posted with ヨメレバ 辻村 深月 講談社 2008年05月1…
スポンサーリンク // おはようございます。 GW5日間のお休みが終わりました。 我が家も今日から平常運転に戻ります。 始まる当初は5日間もいらないよ・・。 なんて思っていましたが、 あっという間に終わりましたね。 今日からお仕事、学校の皆さんは頑張っ…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 綾辻行人さん著書「水車館の殺人」です! 水車館の殺人 <新装改訂版> posted with ヨメレバ 綾辻 行人 講談社 2008年04月15日頃 楽…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 相沢沙呼さん著書「教室に並んだ背表紙」です!! 教室に並んだ背表紙 posted with ヨメレバ 相沢 沙呼 集英社 2020年12月04日頃 楽天…
スポンサーリンク // おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 住野よるさん著書「麦本散歩の好きなもの」です!! 麦本三歩の好きなもの 第一集 /幻冬舎/住野よる posted with カエレバ 楽天市場 A…
スポンサーリンク // おはようございます。 年間100冊以上読書を続けて早6年。 これまで読んできた20代から今現在に至るまで、 20代のうちに読んでよかった。 20代の頃に読んでおけばよかった。 そんな本を10冊選びましたので、本選びの参考になればと思いま…
スポンサーリンク // おはようございます。 今日は幼稚園のお弁当の記録です。 息子の通っている幼稚園は週に1回お弁当の日があります。 週1回だから頑張れる、そんなお弁当記録です。 タンパク質多めのお弁当 青椒肉絲弁当 タンドリーチキン弁当 おわりに …