本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

電車好きの小さい子におススメ!東武博物館に行ってきました。

スポンサーリンク

 

 

おはようございます!!あやこです(^^♪

 

 

昨日はとても寒い一日でしたね。

東京で初雪を観測した昨日、東武博物館に行きました。

 

東武博物館とは?

 

東武鉄道は1897(明治30)年設立以来、今日まで発展してきました。

設立90周年を記念して平成元年にオープンしたのがこの「東武博物館

平成21年にはリニューアルオープンをし、鉄道の歴史を学び、様々な体験ができるミュージアムです。

 

 

www.tobu.co.jp

 

うちの息子の鉄分具合

 

我が家の息子はそれほど子鉄ではないです。

けれども、それなりに走るものは興味を示します。

お友達の家に行ってプラレールでも遊びます。

 

我が家にはプラレールはありませんが、保育園にもあるので、

そこでもたまに遊ぶようです。

 

お出かけはほとんど車が多いので電車に乗る機会が少ない我が家ですが、

最近息子も大きくなり、やっと電車に乗る機会も増えてきました。

 

なので、去年辺りからたまに電車に乗ってお出かけをするようになりました。

 

初めての東武博物館

 

そんな子鉄ではないうちの子どもたちを連れて東武博物館へ。

 

入口付近には大きな汽車や列車がお出迎え。

f:id:genko-library:20190112212257j:image

f:id:genko-library:20190112212310j:image

中はレトロな雰囲気でした。

昔の内装って逆にシンプルでオシャレな気がします。

 

ジオラマの電車も走っていました。

f:id:genko-library:20190112212330j:image

こういう細かいの見てて楽しいです。

 

車掌さんになった気分で運転を体験

 

実際の鉄道の運転シュミレーションを体験できます。

f:id:genko-library:20190112212348j:image

職員さんが優しく指導してくれました。

 

スポンサーリンク

 

 

 

以外と多い鉄道ファンの人たち

 

ここの博物館は、子どもばかりなのかなぁと思っていましたが、

大人の男性が結構来ていました。

やっぱり好きな人はいくつになっても好きなんですね。

 

東武博物館は幼児連れにおススメ

 

ここの博物館は混んでいないので、わりとゆったり見学することができます。

チケット売り場も混雑ありませんでした。

 

大人200円、3才以下無料4才以上100円というお財布にも優しいです。

 

休憩スペースもあります。

 

初めての鉄道に触れる施設としてはいい場所だなと感じました。

 

まだ大宮にある、鉄道博物館には足を運んだことはありませんが、

息子がもう少し大きくなったら行ってみようと思います。

 

息子も春から年少さんなので、これからはお出かけもぐっとしやすくなるので、

あちこち足を運んでみたいと思います。

 

レゴランドとかも気になっています。

 

けれども一番の興味は昆虫なので、

夏に虫捕りに連れて行くが一番喜びそうです。

 

東向島駅

独身の時に、花の写真を撮るために、向島百花園によく通った思い出の場所です。

 

庭園系が好きな方は是非そちらも足を運んでみてください。

こじんまりとしていて、私は好きな庭園です。

梅の時期がおススメです。

 

この日はお昼にモスバーガーを食べました。

久しぶりのモスです。

期間限定の

とびきりサンド、きのこ&チーズ

f:id:genko-library:20190112212417j:image

これがとってもおいしかった!!!また食べたい。

 

子どもを産むまでマックとかモスとかほとんど行ったことがありませんでした。

特にマックなんかは身体に悪いの知っていたので、絶対行かないと思っていたんですね。

 

でもね、子どもを産んで、さあご飯を食べようとなった時、やっぱり行きやすいのはマックやモスなどのバーガー系なんです。

オシャレなレストランや定食系は無理。

となるとファミレスやファーストフードになってしまいます。

 

野菜が足りないことも分かっています。

けれど、おいしいねって楽しく食べられる場所があることはありがたい。

 

今やたくさん恩恵をいただいています。

子育ても落ち着けば行くことも少なくなると思います。

 

今はおもちゃに釣られようが、野菜が足りなかろうが、

親元を離れ、ワンオペ育児になりがちな私にとってはありがたい存在なのでした。

 

おでかけモレスキン

 

f:id:genko-library:20190112212512j:image

以上、子鉄ではない子どもたちと行った東武博物館のお話しでした。

 

スポンサーリンク

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。