本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

やっと作れたシフォンケーキ

スポンサーリンク

 

おはようございます!!あやこです(^^♪

 

自粛中の楽しみの一つ、それはおやつを作ること。

昨日はやっと念願のシフォンケーキを作ることができました。

今日はそんなお話です。

 

 

 

買って満足だったシフォンケーキ関連グッズたち

 

遡ること約4年前。

息子が赤ちゃんだった頃、今のようにおうち時間を楽しみたい。

家でカフェごっこをしたい。

そんな悶々とした気持ちを抱えていました。

 

そんな時インスタでみつけたのが、なかしましほさんの作ったおやつの数々でした。

インスタアカウントおもちの方はフードムードで検索をしてみてください。

 

foodmood.jp

 

美味しそう。

食べてみたい。

そう思っていたところ、レシピ本があるというのを知り、中古で出回っていたレシピ本をいくつか調達。

 

 

 

そして、シフォンケーキを作る為に、型やシフォンケーキ専用のナイフまで購入していたのです。

 

ところが!!!

 

私、買って満足することが多く(;・∀・)(洋服でもあるあるなんですが)

 

どうやら満足してしまったようで。

 

それから月日が流れ、いつも棚の奥にあるシフォンケーキの型のことが気になっていました。

掃除の度に目にしていた、ビニールのかかったシフォンケーキの型。

f:id:genko-library:20200424204133j:plain

この子が日の目を浴びる日が来るのだろうか。

そうして約4年の歳月が流れたのでした。

 

スポンサーリンク

 

この自粛中で作ってみようと思えた

 

最近私は狂ったように手作りおやつを作ったり、普段作らない種類の料理に挑戦するようになりました。

 

www.genko-library.com

 

 

この短調な生活に変化をつけたいと、自分なりに行動しての結果だと思います。

 

そして、長らく見ていなかったレシピ本をまた読んでみたところ、

あれ?シフォンケーキ、意外と簡単じゃない?

そう思えました。

 

そう思えたのも、子どもたちと共に過ごす日々の中で、手作りのケーキを何度も何度も作ってきたことが大きいです。

 

メレンゲも何度も作った。

スポンジケーキもたくさん焼いた。

子どもや夫の誕生日、クリスマス、手作りケーキたくさん作りました。

 

そんな経験がいつしか馴染み、シフォンケーキへのハードルを下げてくれていたことに昨日ようやく気づいたのでした。

 

難しくて敬遠していた古典の本が意外と読めると気づいたあの感覚と一緒です。

 

やっと焼いたよシフォンケーキ

 

そんな経緯の詰まったシフォンケーキをやっと焼き上げることができました!!

 

これこれ、この逆さまにするやつをずっとやってみたかったのよ!

 

f:id:genko-library:20200424204145j:plain

ドキドキの型外し。

 

初めてだもん。うまくいくはずない。

多少ガタガタだけれど、ちゃんと外せた。

 

そして、おやつの時間♪お茶を淹れておうちカフェ。

f:id:genko-library:20200424204159j:plain

実食タイム。

 

うん、フワフワ!!

生クリームと一緒に食べたかったぞ。

 

あっという間に消えてなくなったシフォンケーキ。

 

切ないほどに一瞬でなくなりましたさ。

 

だけれど、手作りはやっぱり楽しくておいしい。

 

 

まだあるよ未開封グッズ

 

今回やっとの思いで作れたシフォンケーキ。

実はまだ未開封のグッズがあるのです(;・∀・)

 

それはマドレーヌの型!!

昨日見つけてしまった。

こんな所にお主は眠っていたのかと。

 

よし、今度は其方を使ってしんぜよう。

そう固く誓ったのでした。

 

私のこの行動するまでの年季の入り方といったら。自分でも情けないですが、

この日の為に色々揃えておいてよかったです。

(こんな世の中が来るなんて思ってもみなかった。誰もがそうだと思います。)

 

材料とやる気さえあればいつでも作れるんですもの。

 

この自粛中、たくさんおやつのレパートリーが増えそうです。

体重も同時に増えそうな予感。

 

おわりに

 

やっと作れたシフォンケーキ。

長年の溜まっていた膿が出たかのように、心がスッキリとしました。

物は使ってナンボ。

ずっと死蔵品になっていてごめんなさい。

そんな気持ちでいっぱいでした。

 

日の目を浴びれる日が来て本当によかったです。

これを機会に今度は紅茶のシフォンケーキに挑戦したい。

シフォンケーキの中で一番好きな味です。

 

もしかしたら人生でお菓子作りに没頭した一年。

そんな年になるかもしれない。

 

早く終息してほしい。

けれどもあがいても仕方がないことなので、気持ちが下がった時は甘いモノ、

気持ちが喜ぶものを食べて元気を取り戻したいと思います。

 

食べもののこと考えていれば大概幸せな気持ちにさせてもらえます。

 

今度は人生初めてのマドレーヌに挑戦してみようと思います!!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク