今週のウィッシュは、埼玉県草加のカフェに行く!!を、実行してきました。
今日はそんな記録です。
20代の頃から行ってみたかった、カフェギャラリーコンバーション
20代の頃、カフェに行くのが大好きで、
cafe本を買ってはどこのカフェに行こうかな?
と、想像する時間が大好きでした。
今はインスタのおかげでカフェの情報をたくさん知ることができます。
昔の頼りは、
誰かのカフェブログでした。
そんな、ネットで探して見つけて行ってみたいと思っていて行けずじまいだったカフェが、
埼玉県草加市にある、
カフェギャラリーコンバーションさんです。
今ほど、ホットケーキやパンケーキブームがなかった頃、
いち早く提供していたホットケーキが有名なカフェです。
そんな、コンバーションさんにやっと行くことができました!!
北千住店が出来た時にも行ってみたいなぁと思いつつ、
勇気が出なくて行けなかったんですよね。
そうこうしているうちに、北千住店は閉店。
行きたい時に行く!が、やはり一番ですね。
さてさて、そんな憧れのコンバーションさんに、
娘と一緒にお邪魔してきました!!
外観はこんな感じです。
cafeのアートがかわいいですね♪
入口は引き戸となっております。
店内を入ると、まさにギャラリー的空間。
手前は古本屋さんとなっています。
2階は器の展示室です。
これがまたとっても素敵空間でした!!
ほっとけーきを待っている間に少し見させてもらいましたよ。
店内はアート空間です。
こういうの、娘が作りそう!!みたいなものがたくさん飾られていました。
何でも使い方次第でアートになるなぁと、
勉強になりました。
家でやるとどうしてオシャレに感じないんだろうか・・笑
チョコほっとけーき&本日のケーキ
この日の訪問は15時着。
15時のおやつに食べられるように着きました。
人気店なので、
お客さんもたくさんで賑わっていましたが、
座れてよかったです。
娘はチョコほっとけーき。
焼きあがりに20分かかるので、時間の余裕がある時がお勧めです。
写真では伝わり辛いですが、分厚いです!!
私は軽めにしたかったので、本日のケーキを。
レモンパウンドケーキです。
レモンの酸味が効いていてさっぱりで嬉しい。
娘と少し、シェアしながら食べました!!
最近大食いの娘。
こんなにたくさんのホットケーキを食べられることに、興奮!!
ナイフ使えないよ~と言いながら、
凄い勢いで食べていました。
私は結構お腹いっぱいになったんですが、
娘は余裕そうでした。
若いって羨ましい。
甘さ控えめのホットケーキでした。
アイスなどトッピング追加しても良さそうです。
素敵な空間でのおやつに、
心が充電されました~。
ランチも色々あって美味しそうなんですよね。
街に根付いた素敵なカフェ。
店員さんと、お客さんとの距離感が近い雰囲気が伝わってくるカフェでした。
おーぐぱんへ行きました
食べた分、たくさん歩こう!!と思い、
目的を持たず歩いていたのですが、
ある程度行ってみたいところに目星をつけていたので、
ちょっと距離はあるけれど、
いい運動になりそうな位置にあるおーぐぱんさんへ行くことに!
素敵な外観に、ワクワクでした。
地元の人に愛されているのが伝わるパン屋さんです。
雰囲気が伝わります。
行ってみると、パンはほとんど売り切れていてありませんでしたが、
購入できました!!
購入したパンはこちら。
人気のカレーパン。
カヌレ、サクサクチョココロネの3点お買い上げ。
夕飯後に食べたのですが、これがまた美味しくてたまげた!!
カレーパンは外はカリッカリで、
今まで食べたカレーパンとは、一味も二味も違いました。
生地がとにかくおいしい。
そして胸やけもしませんでした!!
(カレーパン、モノによっては胸やけするんです(;・∀・))
カレーもしっかり作られているんだなと思いました。
カヌレ、実は人生初でして、
どんな食べ物なのか未知の世界でした。
フランスの洋菓子らしいですね。
食べたらまた不思議な触感!
中はカスタードクリームよりも固めだけれど、
柔らかい生地。
外はほどよい固さの触感。
味もおいしかった~。
そして、サクサクチョココロネは、
名前の通り、サックサク。
パイ生地がこんなにしっかりしているのも珍しい。
地元のパン屋さんにない味で、
レベルが高い味に触れた感覚でした。
これは、本物だー!!!
それくらいどれも美味しかったです。
また行きます!!
絶対行きます。
そう思うほど美味しかったです。
娘と一緒に美味しい美味しいと食べましたよ。
あ、夫と息子は釣りの為、不在です。
男衆には内緒です。
おわりに
開拓していなかった草加市周辺のカフェやパン屋さん。
今回新たに開拓できて楽しかったです!!
帰りの電車の車窓から見える、
山や富士山の景色がキレイでした。
知らない街に行くと、ワクワクします。
カフェに行く時は、
子どもが行っても大丈夫かな?
と、リーサチします。
もっともっと年齢が上げれば、
大人な空間のレストランも一緒に行けると思うので楽しみです。
あ、ここ絶対美味しい雰囲気。
そんなこじんまりとしたレストランも道中発見しました。
街歩きは楽しいですね。
どんな商売で生計を立ててるんだろう。
経営的目線でも楽しめます。
そして、地域に根付き、
好きなことをして働いている店主さんと一瞬触れ合うだけで、
その人の人柄が伝わってくるのも楽しいです。
色んなところに連れて行って、
娘に、たくさんの職業があることを知ってほしい。
そんな思いもチラつきますが、
また、夫と息子が釣りに行く日は開拓したいと思います。
以上、娘と一緒に草加駅周辺のお散歩記録でした!
★子連れでおでかけ記録★
BLITEさん、移転したみたいです・・!とっても美味しいスイーツが食べられるカフェだっただけに残念です。
インスタでいつも脳内カフェしています。また行きたいなぁ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓