本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【2019年ひまわり】山梨県明野のひまわり畑に行ってきました。

スポンサーリンク

 

 

 


おはようございます!!あやこです(^^)

 


お盆休みいかがお過ごしでしょうか?

我が家はお盆休み1日目に山梨県の明野のひまわり畑に行ってきましたのでその様子をお伝えしたいと思います!

 

まだ間に合います!ひまわりを見るなら明野のひまわり畑おススメです

 

今回初めて訪れたひまわり畑、明野のひまわり畑。

映画、今会いにいきますのロケ地にもなったこちらのひまわり畑。

 

www.city.hokuto.yamanashi.jp

実は昨年も訪れたんですが、着いたら日が沈んでいた為ひまわり畑を見ることは出来ず。。

虫捕りをして終わりました。

初めての山梨県は虫捕りでした。

 

 

www.genko-library.com

 


なので今回はリベンジということで急遽行くことに。

そして今回はなんと!!我が家には珍しく1泊ホテルに泊まることになりました。

 


山梨県に行こうか?ついでにホテルに泊まろうか?と夫に言われて約1時間でホテルの予約から全てを決めたという強行作業。

 

いつも行き当たりバッタリです(・・;)

 


無事ホテルも予約し、山梨県へ向かったのでした。

 


お盆初日ということもあり、かなりの渋滞を予想していましたが家を15時に出発し、夕方17時半に到着しました。

 

やっと見れたひまわり畑

 


メイン会場を見てみると、一面ひまわり畑!!

山肌も見えとてもいいロケーションです。

ちょうど夕暮れ時期でいい感じでした

f:id:genko-library:20190810221228j:image


ここのひまわり畑は見やすいように、高台があったり段々があったりと、うまく工夫されているなぁと感心しました。

f:id:genko-library:20190810221254j:image


出店もたくさん出ていましたよ!!

暑いのでスムージー系が人気のようでした。

 

休憩できるように、テントと椅子も用意されていて、日差しを避けることもできます。

風が心地よく、きれいな風景を眺めながらのんびりできます。 


トイレもちゃんとありちびっこにも優しいひまわり畑です。

 


過去訪れたひまわり畑の中でも近場だし、ロケーションもいい!

明野のひまわり畑いいです!!

f:id:genko-library:20190810221317j:image

 

 

まだ咲いていないエリアもあったので長い期間楽しめそうです。

 


まだの人は是非訪れてみて下さいね。

 

スポンサーリンク

 

 

 

初!山梨県に1泊


宿泊先は、ロイヤルホテル八ヶ岳です。

www.daiwaresort.jp

楽天トラベルで探して偶然1室空きがありました!!楽天ポイントも使っていくらか割引きされお得に泊まることができましたよ。

楽天ありがたやー!

 

 


和室で4人分お布団も敷かれて広々と休むことができました。

 


久々の温泉♪露天風呂にも入り日頃の疲れを癒すことができました〜。露天風呂に入るのは昨年の宮城県旅行以来です。

いや〜ホント温泉いいですね。

 


いつも遠出をしても日帰りすることが多いので、帰りを気にしなくていいのが嬉しい。

 


ここのホテルは星空鑑賞のイベントがあったりと子どもも楽しめるホテルになっています。 


この日は生憎の曇り空で星空鑑賞は出来ず。

 

東京から約3時間で来れる山梨県

f:id:genko-library:20190811180836j:image

自然豊かで子連れ旅にもオススメのスポットです!

f:id:genko-library:20190810221500j:image

 

ひまわり畑以外にも訪れた場所がありますので、後日またお届けしたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

スポンサーリンク