本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

【読書感想】平野啓一郎さん著書「本心」を読みました。社会あってこその本心だと思った。

スポンサーリンク

 

おはようございます。

 

1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。

 

今日ご紹介する本はこちら。

f:id:genko-library:20210608204258j:plain

平野啓一郎さん著書「本心」です!!

 

 

平野啓一郎さんの「マチネの終わり」が大好きでして、

 

 

 

www.genko-library.com

 

そんな平野さんの新刊!!

ということで購入して読みました。

 

 

この本の説明

 

「——母を作ってほしいんです。」

 

舞台は、「自由死」が合法化された近未来の日本。

AI/VRの最新技術を使い、

生前そっくりの母を再生させた息子は、

「自由死」を望んだ母の、<本心>を探ろうとする。

 

母の友人だった女性、かつて交際関係にあった老作家・・・。

それらの人たちから語られる、

まったく知らなかった母のもう一つの顔。

さらには、母が自分に隠していた衝撃の事実を知る——。

 

本書より引用

 

心に残ったこと

 

P313~

一体、愛する人の記憶は、

何のために、その死後も残り続けるのだろう?

生きている人ならば、覚えていることが、

次に相手に会った時に役立つ。

 

けれども、もう会えない人の記憶は?

生きている誰かと、その人について語り合うため?

——そんな目的もなく、

ただ、その人がいなくなれば、

自動的に、その記憶も消えてしまうという機能が、

人間には備わっていないということだけなのだろうか。

 

亡くなった人も、生きている人も、

自分が関わった人の記憶というのは、

人生の物語に登場した人物として、

生きている限り記憶に残り続けるものだと思う。

 

ふとした瞬間や、何かのきっかけで思い出せる。

記憶の引き出しというか、

思い出のスペースとして、その濃淡をまといながら収納されているのかもしれない。

 

会えない人の記憶は、

きっと「自分のため」なんだと思う。

 

その人と過ごした時間がまぎれもなく、

「今の自分」を形成してきたんだと私は思う。

 

スポンサーリンク

 

感想

 

時は2040年。

そう遠くない未来の話で、とても現実的だった。

 

母をVF(バーチャルフィギア)で再現した主人公朔也。

「自由死」をしたいと望んでいた母は、

事故死をしてしまうのだ。

 

<もう十分だから>自由死をしたい。

そんな母の<十分>の意味は?

 

本当に満足での「十分」と、

辛くてもう嫌だの「十分」とでは、

受け取り方が違う。

 

母が言っていた<もう十分>はどっちの意味に値したのだろうか?

 

そんな母の<本心>を知りたくて、

朔也は生前、母と交流をしていた人たちに会い、

 

自分に見せる一面の母とのギャップに戸惑う。

 

私自身も常日頃思っていたことは、

「本当の自分」って、誰といる時の自分なんだろうって悩んだ時期があった。

 

なぜなら、

接する相手によって、「自分がコロコロ変わる」からだ。

 

家族の前の自分、友達の前での自分、

職場での自分。

そして昨今では、自分の家族の前、夫、子ども、

ママ友、などなど更に自分が増える一方なのだ。

 

自分の立場によって、私は「自分」が変化しているのを、

10代の頃から感じていて、

本当の私はどこにあるんだろうと思っていた。

 

最近この文人主義」という言葉を知ってからは腑に落ちた。

どんな相手に接している相手も「自分」という考え方です。

 

そうか、社会あってこその「自分」なんだと思うと、

気が楽になったのです。

 

この物語もそんな「文人」が垣間見れるのでした。

 

自分が思い描く「母の姿」は本当に母なのか?

自分以外の母と接することで見えてきた、自分が知らない母の姿、

そして思い。

 

私たちはいつだって、相手の<本心>は分からないものだと思いました。

 

それは、「社会」によって、本心というのは、

変化するものだと感じたのです。

 

VRやVFは人を癒してくれるのか?

そういった問題も考えさせられるのでした。

 

満たされないものを、満たすテクノロジー

 

そう遠くない未来、そして、現実的な近未来に、

少しの期待と、不安が入り混じるのでした。

 

平野啓一郎さんの文学のテーマと言えば、「愛」

 

この本心では、また違う「愛」に触れらた。

そんな読了感でした。

 

以上、平野啓一郎さん著書「本心」を読んだ感想でした。

 

 

★過去に読んだ平野啓一郎さん作品★

 

www.genko-library.com

 

 

www.genko-library.com

 

 

www.genko-library.com

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

読んだよ~!のしるしに、ポチっと応援して頂けると更新の励みになります^^ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク