本のある暮らし

人生は一冊の本のように味わい深いです。そんな日々を綴ります。

2021-01-01から1年間の記事一覧

【読書感想】岩田松雄さん著「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 岩田松雄さん著「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方です! 「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方 po…

【読書感想】川口俊和さん著「思い出が消えないうちに」あの日に戻れたら、あなたは誰に会いたいですか?

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 川口俊和さん著「思い出が消えないうちに」です! 思い出が消えないうちに posted with ヨメレバ 川口俊和 サンマーク出版 2018年09月 楽…

【読書感想】日常から距離をとるだけで見え方が変わる。phaさん著「どこでもいいからどこかへ行きたい」

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 phaさん著「どこでもいいからどこかへ行きたい」です! どこでもいいからどこかへ行きたい posted with ヨメレバ pha 幻冬舎 2020年02月0…

【読書感想】季節と共に歩む人生でありたい。森下典子さん著「好日日記」を読みました。

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 森下典子さん著「好日日記」季節のように生きる です! 好日日記 posted with ヨメレバ 森下典子 パルコ出版 2018年10月 楽天ブックス 楽…

【読書感想】考え方の考え方を学べる1冊。ひろゆきさん著「1%の努力」を読みました。

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 ひろゆきさん著「1%の努力」です! 1%の努力 posted with ヨメレバ ひろゆき ダイヤモンド社 2020年03月06日頃 楽天ブックス 楽天kobo …

【読書感想】童話×ミステリ「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」はミステリ初心者にも楽しい一冊。

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 青柳碧人さん著「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」です! 赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。 posted with ヨメレバ 青柳碧人 双葉…

【読書感想】宇佐見りんさんデビュー作「かか」を読みました。エネルギー溢れる作品です。

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 宇佐見りんさん著「かか」です! かか posted with ヨメレバ 宇佐見 りん 河出書房新社 2019年11月15日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon …

【読書感想】遺したい味はありますか?平松洋子さん姜尚美さん著「遺したい味」を読みました。

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 平松洋子さん、姜尚美さん著「遺したい味」です! 遺したい味 posted with ヨメレバ 平松洋子/姜 尚美 淡交社 2021年01月19日頃 楽天ブッ…

【読書感想】辻村深月さん著「青空と逃げる」母子でどうして逃げなければいけないのか!?各地で人の優しさに触れるお話しでした。

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 辻村深月さん著「青空と逃げる」です!! 青空と逃げる posted with ヨメレバ 辻村 深月 中央公論新社 2018年03月22日頃 楽天ブックス 楽…

【2022年ビジネス手帳】能率手帳NOLTYアクセスB6マンスリー(ダークグレー)に決めました!

スポンサーリンク 今日はビジネス手帳のお話しです。 来年の手帳が発売される9月。 私は早々に2022年のビジネス手帳を購入しました。 仕事において、手帳は欠かせません。 デジタル化が進んでも、 五感を使う紙の手帳はやっぱり頼りになる相棒です。 そんな…

【読書感想】くどうれいん著「氷柱の声」震災のあの日に閉じ込めていた思いが溶け出すお話しでした。

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 くどうれいん著「氷柱の声」です! 氷柱の声 posted with ヨメレバ くどう れいん 講談社 2021年07月09日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazo…

【2021年9月】幼稚園弁当(年長・息子)

スポンサーリンク おはようございます。 久しぶりのお弁当記録です。 息子の幼稚園は週に1回お弁当の日があります。 週に1回だから頑張れる。 そんなお弁当記録です。 9月は2回お弁当がありました。 コロナで休園なのどがあり、 少ないお弁当月となりました…

【読書感想】松浦弥太郎さん著「人生を豊かにしてくれる「お金」と「仕事」の育て方」

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 松浦弥太郎さん著「人生を豊かにしてくれる「お金」と「仕事」の育て方」です! 人生を豊かにしてくれる「お金」と「仕事」の育て方 post…

【読書感想】頑張った自分への最高のご褒美!古内一絵さん著「最高のアフタヌーンティーの作り方」

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 古内一絵さん著「最高のアフタヌーンティーの作り方」です! 最高のアフタヌーンティーの作り方 posted with ヨメレバ 古内 一絵 中央公…

【週末野心手帳2022】手帳の中身の紹介です!

スポンサーリンク 皆さん来年の手帳はもう決まりましたでしょうか? 私は一足早く、来年の手帳をゲットしました!! 新しい手帳を手に取ると、今年も残りわずかという実感と、 来年に向けてのウキウキ感が入り混じります。 今回は、私が来年使う手帳「週末野…

【読書感想】コンビニが舞台のお仕事小説!町田そのこさん著「コンビニ兄弟」を読みました。

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 町田そのこさん著「コンビニ兄弟」です! コンビニ兄弟 -テンダネス門司港こがね村店ー posted with ヨメレバ 町田 そのこ 新潮社 2020年…

【お知らせ】kindle電子書籍出版しました!「読書ノート術の始め方」販売開始です。

スポンサーリンク おはようございます。 この度、kindle本を初出版しましたので、今日はそのお知らせです。 本を出版するのが夢でした たまたま見たyoutubeがきっかけ ブログをやっていたからこそハードルが低かった 章立てはブログとまったく同じ ブロガー…

【読書感想】混沌とした気持ちを救ってくれたのは恩師の言葉だった「何もかも憂鬱な夜に」

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 中村文則さん著「何もかも憂鬱な夜に」です! 何もかも憂鬱な夜に posted with ヨメレバ 中村文則 集英社 2012年02月 楽天ブックス Amazo…

【読書感想】命の閉じ方を教えてくれる一冊。佐々涼子著「エンド・オブ・ライフ」を読みました!

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 佐々涼子著「エンド・オブ・ライフ」です!! エンド・オブ・ライフ posted with ヨメレバ 佐々 涼子 集英社インターナショナル 2020年02…

【読書感想】2021年本屋大賞翻訳小説部門第1位「ザリガニの鳴くところ」を読みました!

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 ディーリア・オーエンズ著「ザリガニの鳴くところ」です!! ザリガニの鳴くところ posted with ヨメレバ ディーリア・オーエンズ/友廣 …

【読書感想】婚活中の人におススメ!辻村深月さん著「傲慢と善良」を読みました。

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 辻村深月さん著「傲慢と善良」です!! 傲慢と善良 posted with ヨメレバ 辻村深月 朝日新聞出版 2019年03月05日頃 楽天ブックス 楽天kob…

ディズニー英語システムDWEを買い取りしてもらいました!

スポンサーリンク 5年間お世話になったディズニー英語システム(DWE)を今月退会しました。 www.genko-library.com 今日はDWEの教材を買い取りしてもらったよ!! というお話しです。 ディズニー英語システム入会時の購入金額 買取してもらった業者さん 見積…

【読書感想】”言葉”をテーマにした物語「あしたのことば」を読みました!

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 森絵都さん著「あしたのことば」です!! あしたのことば posted with ヨメレバ 森絵都 小峰書店 2020年11月17日頃 楽天ブックス Amazon …

【読書感想】自分を変える1つの習慣。大事なことは「階段マインド」を持つこと。

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 ロリー・バーデンさん著「自分を変える1つの習慣」です!! 自分を変える1つの習慣 posted with ヨメレバ ロリー・バーデン/児島修 ダイ…

【読書感想】ものを手放して豊かになる「より少ない生き方」で自分の最適快を模索中です。

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 ジョシュア・ベッカー著「より少ない生き方」です! より少ない生き方 posted with ヨメレバ ジョシュア・ベッカー/桜田直美 かんき出版 …

【読書感想】三浦しをんさん著「ののはな通信」紡がれる手紙の数々。一生の恋をした2人をそっと見守りました。

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 三浦しをんさん著「ののはな通信」です! ののはな通信 posted with ヨメレバ 三浦 しをん KADOKAWA 2021年06月15日 楽天ブックス 楽天ko…

【読書感想】「6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む」拾った日記を通しての運命的出会いが良かったです。

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 ジャン=ポール・ディディエローラン著 「6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む」です!! 6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む pos…

5年間お世話になったディズニー英語システム【DWE】を退会しました。

スポンサーリンク ディズニー英語システム(DWE)をスタートさせたのが、今から5年前。 2016年7月。 娘が3歳息子が1歳の時です。 あの頃は専業主婦をしており、 お家にいる時間も長く、 何か子どもたちにさせた方がいいんじゃないかと、 焦っていました。 そ…

【読書感想】垣谷美雨さん著「希望病棟」自分に正直に生きる三人の女性の変化がよかったです。

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 垣谷美雨さん著「希望病棟」です!! 希望病棟 posted with ヨメレバ 垣谷 美雨 小学館 2020年11月06日 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Ki…

【読書感想】鈴木祐さん著 無MU=(最高の状態)になる方法が書かれた本を読みました。

スポンサーリンク おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 鈴木祐さん著 「無MU=(最高の状態)」です!! 無(最高の状態) posted with ヨメレバ 鈴木祐 クロスメディア・パブリッシング 2021年…